
コメント

コブタ
姉妹ですが、1人目と2人目全然共通点ありません!共通させるとか全く思いつきもしなかったです😁

退会ユーザー
我が家も1人目に莉の字使ってますが、同じ漢字は使わず音を似せました!
我が家も漢字2文字なので同じ漢字を使うとぱっと見が紛らわしそうかなと思いました…😅
ただ、菜 芽 花など草冠で統一させました😌

おと
②のりこちゃん可愛いです!
うちも姉妹で同じ漢字入れました!

チム
個人的な意見になりますが、りこちゃんかわいいです😆
うちは上の子と下の子の名前にフルーツの漢字が使われています😃

ころん
りこちゃん可愛いですね😊
うちの姉妹は漢字2字の読み3字で合わせただけです☺️

3-613&7-113
①私の名前が、「木」がないと書けません。例えばですが、「樹利」みたいな感じです。特に違和感ないですし、悪い名前って思ったこともないです。
②仲良しな感じ、とは思わないです。名前だけ見たら「双子なのかな?」て思う程度です。年齢差があるって知っても「莉て文字付けたかったのね」て思うだけです。
どちらの名前も娘の同級生にいます(漢字は違いますが)、どちらも素敵な名前だと思います。

りぃ
二つの中だと②が良いかなって思います。
でも同じり〜始まると似過ぎかなとも考えてしまいますかね
真莉(まり)
由莉、結莉(ゆり)
瑠莉(るり)
等最後にりを持ってきて姉妹感出しても可愛らしいかなって思います🌼
ママリ
共通点を求めたらめちゃくちゃ候補が絞られて出てきません😭
2文字がいいんですけどね😱