![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で、排卵後に早くPMS症状が出て不安。妊娠超初期症状についての経験談を聞きたいです。
ゆるく2人目妊活始めました。
8月9日 のびおり
8月10日 仲良し
8月12日 排卵予定日(ルナルナ)
8月15日 腹痛、腰痛
産後まだあまり安定していませんが
平均して32日周期です。
産前は27日周期でした。
15日から生理痛のような下腹部痛、腰痛が続いています。
今までは生理痛はあっても、こんなに早く強くPMSが現れることはありませんでした。
もしかして妊娠していたとしてもこんなに早く症状が出ることはないですよね💦もしかして排卵が早くて着床痛とか、、?待つしかないのはわかっているのですが、、
同じようにとても早く妊娠超初期症状があり、妊娠していた方おられたかたいらっしゃいましたらお話聞かせてください!
- もも(3歳9ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
同じく
4日〜5日 のびおり
5日・8日 仲良し
8日 排卵(基礎体温)
15日から生理痛みたいな腹痛
胸の痛み
って感じです!
答えじゃなくて共感してます。私は35日周期ですが
お互い妊娠してますように!
もも
近いですね🙄✨
お腹痛くて、痛くて😭ロキソニン飲もうか悩んでます、、ただのホルモンバランスの乱れなのか、、
妊娠してますように!
ママ
わかります!ロキソニンに手が伸びますよね💦
たしか飲んでも大丈夫だったとは思いますが一応控えてます😂
もも
えらいですね😭 耐えられず飲んでしまいました💦
あー!早くあと2週間経って欲しいです😂