
コメント

はじめてのママリ🔰
着床痛は高温期6~10日にあります。
10日目なので可能性としてはあるかと思いますが、着床痛自体感じる人は少数派で感じない人の方が多いのでこの時点ではなんとも言えないです💦
妊娠、妊活の考えすぎで痛みを感じる事もありますし、言ってしまえば生理前なので子宮辺りに痛みを感じることも普通にありますので😭
体温はちゃんと高温期に入っていて下がってないのでバッチリかと👌
はじめてのママリ🔰
着床痛は高温期6~10日にあります。
10日目なので可能性としてはあるかと思いますが、着床痛自体感じる人は少数派で感じない人の方が多いのでこの時点ではなんとも言えないです💦
妊娠、妊活の考えすぎで痛みを感じる事もありますし、言ってしまえば生理前なので子宮辺りに痛みを感じることも普通にありますので😭
体温はちゃんと高温期に入っていて下がってないのでバッチリかと👌
「基礎体温」に関する質問
生理予定日なのにまだきません。1週間前からPMSあるし今月はタイミング的に望みは薄いし検査薬で陰性をみるのこわくてもう検査はもうするつもりなくてくるのを待っています😵同じ方いませんか? 最近はずっと29日周期でル…
◯入籍前に妊活始められた方いますか? ◯最近多嚢胞生症候群の疑いがあると言われました。 今年29歳。 9月に入籍を控えてます。 ブライダルチェックを受け、多嚢胞生症候群の疑いあると言われました。 (診断基準を満た…
不妊治療で通っている病院について まだ一件しか通っていないので勝手が分からずご相談させて下さい。 ・2度流産したのですが、1度目の妊娠時はお腹の中で赤ちゃんの心肺が停止してしまい流産となりました。後に調べて…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
前日に行為があるのであればその影響かもしれません
ママリ
ありがとうございます。
そうですよね💦あまり期待し過ぎずに過ごしていこうと思います🥹
昨日の行為前から少し痛みはありました!🙇♂️
はじめてのママリ🔰
行為が原因でさらに痛みがました可能性もあるかなと思います。
ママリ
なるほどです💦
ありがとうございます🙇♂️