
生後8ヶ月の娘が落ち着きがなく、唸りや叫びが増え、抱っこしても手を突っぱねることも。成長に戸惑いを感じています。8ヶ月の赤ちゃんの行動について教えてください。
生後8ヶ月の娘です。
ずり這い、ハイハイしません。
最近んーんーすごく唸ります。
あーあーすごく叫びます。
抱っこしてると周りの物に手を伸ばしたり、思いっきり下向いたり落ち着きがないです。手を突っぱねてくることもあるので下ろすと、泣きながら抱っこしてーとしてきます。
こんな感じなんですが8ヶ月ってこんなもんなんですか??
あと10日で9ヶ月になりますが成長してるのか分かんなくなってきました😢
- ママリ(5歳2ヶ月)

ぴっぴ
うちは8ヶ月で寝返りして
9ヶ月なるくらいにハイハイするようになりましたよ☺️
色々遅かったので私も心配しましたが、マイペースなのかなと思うようにしました!

ママリ
娘も今日9ヶ月になりましたが、ズリバイ・ハイハイしません。
座らせたらそのまま遊んでいるか寝転がって遊んでいます😂💦
コメント