
コメント

mama👧💜
2380万で組みました!

ままり
我が家もローン審査の時はそのくらいでしたが、4000万くらい借りれるって言われました😂
車のローンがありましたがそれでも大丈夫でしたよ!
-
ままり
ありがとうございます😊
それは銀行でですか?🧐- 8月16日
-
ままり
銀行ですよ!!
- 8月16日
-
ままり
そうなんですか!
ありがとうございます😊- 8月16日
-
ままり
地元の銀行で借りましたが、ネット住宅ローンの方が今時金利が安いようです💰🌟
- 8月16日
-
ままり
そうなんですか✨✨
やっぱり金利は安い方がいいですよね😊- 8月16日

るんちゃん
うちは手取り25で奨学金など300万近くの借入がありましたが
3000万フルローン、銀行はダメでしたがフラット35で通りました!
ご参考までに😌
23万は手取りですか?
2500万の建売だとフルローンなら+200万くらいは考えておいたほうがいいかもですね!
-
ままり
そうなんですか!
ありがとうございます😊
手取りですが、残業次第で少し変動あります、
私も来年から働きたいとは考えてます💦
+200万は何になるんですか?
無知ですいません💦- 8月16日
-
るんちゃん
うちの場合、建売2780万でしたが
頭金や、仲介手数料
あとは司法書士に支払う登記手数料、火災保険などなど含めて
トータル3000万でした!
後、家を買う際に買う意志があることを証明するため?に手付金を50万支払いました。
相場は80〜100万くらいらしいです…
当時無知で貯金もなく、かなり痛手でした。
うちの場合はカードローンで50万借りて、家を買ってすぐに口座に50万戻ってきました…
その分ローンを減らしてもらえるパターンとすぐ返金されるパターンがあるようです。
今手元に詳細がわかるものがないので
曖昧で申し訳ないですが
こんな感じだったかと思います😂- 8月16日
-
ままり
私も全然無知で、、
色々ありがとうございます😊
家電とか家具とかはどうしましたか?- 8月16日

はーちゃん
2500万の建売だと3事務手数料とかで3000万ぐらいの借入になりますが返済問題なさそうですか?
3000万だと8万くらいになるので専業主婦ならら厳しいかも😅
-
ままり
そうなんですね😢
3事務手数料ってなんですか?
資格はあるんで来年から働くつもりです!- 8月16日
-
はーちゃん
銀行の事務手数料だったり保証料、登記費用とか諸経費が200.300万かかったりしますよ。
2500万って売り出されていてもその金額で買えるわけではないですよ😊- 8月16日
-
ままり
そうなんですね、
かなり無知でした😂
ありがとうございます✨- 8月16日
-
はーちゃん
不動産屋さんでどれぐらい何にかかるか教えてもらってもいいかもしれないですね😊
うちの旦那も何も知らなくてこう言うのがかかるんだねって話聞いてびっくりしてました🙌🏻
ちなみに、建売はカーテンレール、網戸とか生活に必要なのについてないってのもあるのでそこにもお金かかりますよ💦- 8月16日
-
ままり
そうなんですね、
ありがとうございます😊
来週不動産屋に行くので色々聞いてみようと思います!
ちなみにクーラーとかも買うんですよね💦- 8月16日
-
はーちゃん
話聞くだけでも勉強にもなりますし
少し知識つくのでいいですよ😊
うちの不動産屋は家電もローンに組み込めるとは言ってましたができるところとできないところもあるみたいですよ💦- 8月16日
-
ままり
そうなんですね!
場所によるんですね!
来週行くので色々聞いてみます😊✨✨- 8月16日

はじめてのママリ🔰
うちは手取り23万、他のローンなしの状態で2400万円の建売に諸経費も合わせ2700万借り入れできました。
-
ままり
そうなんですね✨✨
車とかはすでに持ってたんですか?- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
車なくてもなんとか暮らせる地域なので車持ってないんです💦
- 8月16日
-
ままり
そうなんですね(^^)
ならいいですよね✨✨- 8月16日
ままり
組めたんですね😊
車のローンはありましたか?