
コメント

ままり
最初の頃はパンパンで痛いって時、夜中起きて圧抜き程度に絞ってましたよ☺️🙌乳腺炎なった事あって、同じく怖かったのでなるべく軽く絞ってました😭

Riiiii☺︎
私もパンパンに張った上に溢れ出てました😱
私は絞ってました😊
-
ぴっぴ
ありがとうございます!私もパンパンに張って溢れちゃってました😭夜中寝れるのは嬉しいけど乳房トラブル怖くてストレスです😱
- 8月16日
-
Riiiii☺︎
夜中張りすぎて痛すぎて寝返りもうてなかったりもありました😂💦何度も起きて搾乳してました!
1人目のとき母乳過多で搾乳しすぎがダメとは知らずにめっちゃ搾乳してました😅💦💦
しこりもできてたけど搾乳と飲んでもらうことで自然としこりはなくなりました。
2人とも母乳過多で完母でしたが乳腺炎はなったことないです😊
圧抜き程度の量を絞るといいですよ!- 8月16日

yuchi1217
1人目で乳腺炎になってたのでしこりのところ抑えながら全部ではないですが適度に搾乳してます😌
日中に足りない時にその絞った母乳足したりしてます🙆♀️
-
ぴっぴ
ありがとうございます!絞るようにしたいと思います!
すでにしこりが出来ちゃったので、これから夜寝るのが怖いです😭- 8月16日
ぴっぴ
ありがとうございます!私も軽く絞るようにします!
昨日は絞ったのですが、今現在しこりが出来てしまいました、、、。飲んでもらっても絞ってもしこりが消えずに痛むので乳腺炎なってしまったかもです、、、
ままり
しこりがお子さんの下顎に来るように授乳すると良いですよ😳すでに試されてたらすみません🙇♂️
母乳量が多くても少なくても乳腺が細かったりするとすぐ詰まるので気をつけてください😭乳腺炎で産院行った時は結局飲ませ方を教わって、それで息子に飲んでもらって治しました🙌
母乳外来でマッサージしてくれるところもあるみたいなので、あまり良くならないようならマッサージおすすめします🙆♀️
ぴっぴ
ご丁寧にありがとうございます‼️‼️
いつもは4時間から6時間まとめて寝てくれるのに、昨日に限って母のピンチを察したのか?2時間おきに起きてくれ、その都度授乳してたらしこりがだいぶ小さくなりました😭‼️✨
おかげでほぼ徹夜でしたが、悪化は防ぐことが出来たようです!
良かった~💦