※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の男の子が、ご飯を食べないけどお腹がすいたと泣いて食べる様子にイライラ。同じ経験の方いますか?

2歳8ヶ月の男の子がいます。
最近本当にご飯を食べないです。なのにお腹すいた!とすぐぐずって泣きついてきて、ご飯を出したらすぐご馳走様って一体なんなんですかね?!まさに今朝先ほどもその状況で、もういらつきすぎてじゃあ食うな!とキレてしまいました。。。
同じような方いますか?😱
下が生まれたし甘えてるだけでしょうか?…

コメント

🍎

うちもそうです😅
なんかこのぐらいの年齢ってみんなただの気分なんじゃないかなと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんにちは!
    みんなこれくらいの子はそんな感じなんですかね。。
    お腹すいたと言ってくるくせに出したらご馳走様って言われたら、もうそのあとは次の食事までなにも出さない方がいいでしょうか??😢

    • 8月16日
  • 🍎

    🍎


    うーん私は結構適当にあげたりあげなかったりしていますね😅
    ご飯出すときは気分で破棄されるのも腹立つので元から少なめに出してます!
    お腹減ってたらもっと食べる!っていうしいらないなら御馳走様するので🙄

    あとは結構お腹減ったって言われてもご飯の後とかだったりしたらシカトしたりしてます🤣

    • 8月16日
はな

うちもありますー💦
下の子が生まれてからの甘えもあるし、年齢の気分のムラもあると思います😅

036

だらだら食べさせちゃうという家庭もあるみたいです!ママ友は双子育児で片方が遊び出すとつられてしまって遊び始めるから求められたらパンなりおにぎりなり出してるみたいで。

しつけも必要ですし、栄養面も考えて作っているんだから食べてくれなきゃイライラしますよね。

でも下の子のお世話もあるし、ママも休みたいでしょうから、簡単に出せるものをサクッと食べてもらうとかでもいいと思います。
それが難しいとは思いますが、今ならなんでも食べられる月齢ですし、手抜き手抜きで乗り切って下さい😫

miiimama

ありますあります

ここ1週間特にその傾向にあります!!
暑さと暑さによって汗が多く、腸の水分不足による便秘も相まってる様子もあります。

気が向くと食べているし
保育園でも食べているし
作ったものよりも、白いご飯握って海苔巻いたおにぎりの方が食べていますし

甘えてかまって欲しい感じもありますが、そんな気分の時と両方な様子ですね。


つらいので、冷凍食品とかバナナとかにこにこ一緒にご飯食べれるものを一緒に食べるといいと思います‼️

はじめてままり

うちも、同じくです
自分の好きな物じゃなかったら見た瞬間にご馳走様でしたーって言います。もう、ご飯の時間ストレスしかないです😫