※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がうつ伏せで寝ていて心配になりました。同じ経験をした方いますか?

2ヶ月の娘がいます。
夜中目が覚めると、うつ伏せに寝ていました。
おそらく横に寝ていたのが転がったのかと思いますが、
はじめての体勢で、また呼吸していないように見えて焦って仰向けにすると、ただ寝ていました。。

ほっとしましたが、うつ伏せで呼吸していないような姿に焦りとショックでした。。

このような出来事があった方いらっしゃいますか?
こんな心配や焦りはあるあるでしょうか。

コメント

ママリ

2ヵ月で突然朝まで一度も起きずに寝続けるようになりました。
自分も朝まで起きずに寝てしまったので、目が覚めた時に死んでしまっているのではないかと焦りました💦
4ヵ月になってから初めてうつ伏せで朝まで寝ている所に気付いた時も死んでると思いました。
今ではうつ伏せ寝じゃないと寝ないので慣れましたがそれでも毎回呼吸しているのか心配になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分もぐっすり寝てしまうので不安になりますよね。。
    ありがとうございます😭

    • 8月16日
ママリ

私も2ヶ月くらいの時、起きたら息子がうつ伏せになっていて、ほんとに焦りました!それからなかなか深く眠れないようになってしまいました😓
3ヶ月すぎてからは私の息子の場合無くなりましたが、心配ですよね、、😭
寝返り防止の商品も売ってますが、腕枕でしか寝ないので使えないです😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも腕枕です😭
    同じ経験のある方がいてほっとしました🙇🏻‍♀️

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!まさにわたしも同じことがあって今すごく落ち込んでいて調べていたところたどり着きました!💦

まもなく3ヶ月になる娘は、2ヶ月半で寝返りをマスターしてしまい、
ただ寝てる時にはしたことなくて油断してました。
昼寝中20分ほど目を離した時に様子を見に行くと
うつぶせで顔も真下で固まってて…
死んだかと思い焦って急に抱き上げてしまい💦
ただ寝ていただけでびっくりしたのか
窒息死寸前で酸欠だったのか
声をいーー!!と一瞬あげて、少しの間体が硬直し息も止まってしまい
さらに焦りました…
その後は元に戻りましたが…

まだ寝返りできるようになったばかりだし寝てる間は大丈夫だろうとたかをくくっていたこと、焦って呼吸も確認せずいきなり抱き上げてしまったこと、
ショックで数時間ずっと引きずってます😭

過ぎたことなのにあれは寝てただけなのかな?死にかけてたのかな?と気になって仕方ないです😓

トピ主さんは焦って仰向けにされたとのことですが、顔は真下向いてませんでしたか??
そのときお子さんはぐっすり眠ってたのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは!
    同じような出来事があったんですね😭うつ伏せで固まっている姿、びっくりするしなんだかショックを受けますよね💦

    顔は真下を向いていて、焦って仰向けにするとスヤスヤ寝続けたので、おそらく隙間から呼吸をしていたのだと思います。
    最近うつ伏せにして首あげの練習をしていますが、うつ伏せになって苦しくなると声を上げたりバタバタして苦しいことをアピールするので、寝ていて呼吸が出来ていなければじっとせずに声を上げると思います。
    なのでママリさんのお子さんも、隙間から上手に呼吸していたんじゃないですか?☺️
    焦って抱き上げるのは当然の行動だと思います🥺わたしも仰向けに戻したというか自分横で寝ていたので抱き上げれず焦ってゴローンとひっくり返したという感じです笑

    • 9月2日