※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

母乳の出が急に悪くなり、子供が吸っても満足できない状況です。これは何か原因があるのでしょうか?

昨日の夜から、急に母乳の出が悪いです(>_<)
特に変わった事した訳でなく…水分・睡眠も
いつもと一緒ぐらいです。
ですが、朝方から いつもはゴクゴク言うぐらい
飲んでるのに、子供が吸ってもゴクゴク言わないし怒りだします(>_<)
手で搾っても出てくる量が少ないです(>_<)
こんな事ありますか?
母乳が急に出なくなるんでしょうか?

コメント

樹季mama

乳腺炎になりかけているのかも。私も右乳がそんな感じでした。私の場合張ってしこりのようになってたので、お風呂後に搾ってあとは冷やしてました。あとは葛根湯のんでました。張りがましになると、ごくごくいいましたよ。

  • j

    j

    そうなんですか(>_<)
    張りはそんなにないんですが…
    つまりかけなんでしょうか(*_*)

    • 7月5日
memesleepy

私もはくはんができる前とかそんな感じでした。ラーメンとかカレーとか油っこいもの食べたり、辛いもの食べたりしたあと、母乳に影響でました。

  • j

    j

    はくはん?
    食べた物は直接、子供に影響ありますよね(>_<)
    カレーとか食べたくなります!

    • 7月5日
  • memesleepy

    memesleepy

    白斑 です。乳首にできる出来物みたいなやつで、赤ちゃんがおっぱいをいやがります。

    • 7月5日
  • j

    j

    初めて聞きました!
    だけど食べ物にも気をつけないといけませんね(>_<)

    • 7月5日