
コメント

しほこ
こんにちは😊引越しで土地がわからないと色々と心配ですよね💦近くに住んでいるのでわかることだけお伝えできればと思います。
御着幼稚園というのはなく、その地域は御国野幼稚園ですね。御国野幼稚園は少し前から3歳児からの入園が出来るので、私の知り合いも来年度から入れようかなって言ってました🙌
他にも私立で別所にある「まるやまこども園」やちょっと離れますがバスがある「みどりこども園」などがあります。でも、1号さんをどれくらいとってるかはわかりません💦
みくにのっこっていう地域の子育てイベントが毎月御国野幼稚園であったんですが、今はコロナでないようです。それがあれば園の様子などが直接見れて良かったのですが…💦そのイベントで、園児さんが歌ってくれたりしてたので先生の様子を見ましたが、優しそうな方ばかりで好印象でした。
でも、直接見るのが一番なので電話して園見学をするのがいいかなと思いますよ〜✨
N
御国野町幼稚園でしたね💦3歳から入れる所を探していたので気になっていました😣
みくにのっこは初めて知りました😯
今はやってないんですね。。。
やっぱり直接見るのが良さそうですね!
いくつか園見学してみようと思います😌
ありがとうございます😌
しほこ
みくにのっこは回覧板で連絡があるみたいなことを御国野に住んでるお友達が言ってました🙌
私立には特色があってそれもいいですよね!色々と園見学してみてください🙌
公立が3歳児からあるっていうのはうらやましいです!3歳児を家で見るのは本当に大変ですよね…😱
お互い良い園に巡りあえますように✨
N
私立と公立でも違いがありますもんね🙌
公立の幼稚園だとお昼はお弁当になるんですかね🤔
ほんとに!なかなか大変ですよね🤣だから3歳で入れたらいいのですが、、、🤣
しほこさんのお子様も来年度入園予定ですか😊?
しほこ
ちょっと調べてみたら姫路市は基本お弁当みたいです!出来れば給食がいいですよね🤣
うちも体力がすごいので園で発散してくれるといいかなと思ってます😌
住んでる地域は幼稚園は4歳児からで、数年後に育休を明けることも踏まえて私立のこども園を検討中です🙌
N
やっぱりお弁当なんですねー🤣
3歳児の体力凄いですよね😂
朝から晩まで走り回ってます😂
そうなんですね😊
お互いいい園に入れたらいいですね😊✨
回答ありがとうございました🤗