※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテチ
家族・旦那

コロナの影響で、祖父の葬儀に行けなさそうです。祖父が危篤との連絡を…

コロナの影響で、祖父の葬儀に行けなさそうです。

祖父が危篤との連絡を受けました。体調が良くないとは聞いており、高齢でもあるので覚悟はしていたのですが、やはりショックです。
その上、飛行機の距離のため葬儀も参加しない方が良いと言われ、もどかしい思いでいっぱいです。
コロナでなかったら飛行機でもなんでもすぐに駆けつけたのに。息子にも会わせてあげられたのに。
一生後悔するんだなって思います。
すみません、吐き出せるところがなくて勢いで書いてしまいました。

コメント

🔰

どれくらい遠いのですか?

  • ポテチ

    ポテチ

    コメントありがとうございますm(__)m
    車で8〜9時間はかかるところです。こちらは地方で実家は関東です。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

おじいさま危篤ということですからまだ頑張っておられるのかな、他の家族は会いにいけてますか?
もしポテチさんと同じ状況なら私だったらLINE電話で息子さんと自分でおじいちゃんにメッセージ伝えます。危篤でもきっと声は届いていると信じて。ありがとう、大好きだよ。と伝えます。私は大好きな祖父が危篤から亡くなるまでが早すぎて伝えられませんでした。入院してから亡くなるまでの1週間毎日お見舞いに行きましたが最期だけは立ち会えず1人で旅立ってしまいました。いつも誰かのために何かしてくれる祖父だったのに最期は1人で逝かせてしまったこととても悔しいですしごめんねと言う思いが止まりません。電話でもせめてそばにいてあげられたら違ったと思います。
ポテチさんが少しでも穏やかな気持ちでおじいさまとの最期を迎えられますように。

  • ポテチ

    ポテチ

    コメントありがとうございます。優しいコメントに涙が出ました。
    私以外の家族、親戚は面会できた様です^ ^
    電話で声は届けました。意識はもうない様ですが、声は届いたと信じています!
    もっと優しくしてあげれば良かった、もっと孝行すれば良かった、後悔してます。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師をしていますが聴力は1番最後まで最後まで残っている感覚だと言われています。
    きっとポテチさんの言葉と想いはおじいさまに届いていますよ☺️
    不謹慎な話になってしまいますが、もしその時が来てしまった時はお顔を見せてもらってください。きっととても穏やかな顔をされていることと思います。最期のお顔は本当にその方によって表情が様々ですが、ご家族の話しを聞いていると、その方の人生や思いを最期のお顔は現していると本当に毎回思います。
    きっとお爺さまの穏やかな顔を見れたら、ポテチさんも報われるものがあるかもしれません😌
    もっと孝行すれば良かった、、、思いますよね。
    でもお孫さんにもひ孫さんにも恵まれ、そうやって想ってくれている。十分孝行だと思います。お爺さま、幸せでしょうね😊

    • 8月15日
  • ポテチ

    ポテチ

    看護師さんでいらっしゃる、お言葉に説得力がありますm(_ _)m
    最期はきっと穏やかだと思います。やってあげられることはやってあげられた、と頭では分かっていても、でも後悔してしまいますよね。こればっかりは時間薬しかないのかな。。
    本当にありがとうございますm(_ _)m少し心が軽くなりました。

    • 8月15日
deleted user

私も第一波の時同じ状態で、少し落ち着いた5月末に祖父が亡くなりました。


お見舞いに行ってもし感染したら、おじいちゃんは悲しむだろうと思い断念しました。

最後に会いたかったかと聞かれると会いたかったですが、後悔はしていません。


大切な子どもを感染させずにすんだんだと思うようにしています。

  • ポテチ

    ポテチ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね。祖父は、私たちが健康であることを一番願ってると思います。
    これが最善の選択なんだと思います^ ^
    ありがとうございます。

    • 8月15日