※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J.M@M
子育て・グッズ

1才4ヶ月の息子が、夜中にマグで飲むときは乳首が必要。ストローに変えたいが同じ悩みを持つ方いますか?

1才4ヶ月の息子がいますが、ストロー、コップ使えるのですがやはり寝る時と夜中起きて飲むときは、マグは乳首じゃないと落ち着かないようです。

お水や麦茶を入れて置いておくと勝手に飲んで夜中も寝てくれますがこれをストローに変えたいのですが。同じ悩みをお持ちのかたいらっしゃいますか?

コメント

m_ooggtt

うちの姪っ子は3歳まで哺乳瓶でした!
周りからも笑われるほど哺乳瓶から離れず(笑)
保育園に入ってからは周りがストローもしくはコップで飲むようになり周りの子達も同じようにしているのに影響されて夜でもママをたたき起こしてコップにお茶を入れてと言っていたので気長に待ってみるのも一つの手かもしれませんね(o^-^)

  • J.M@M

    J.M@M

    そうなんですか。
    うちもお出かけの時はストローにかえて持っていってますが、乳首も別に持ち歩いてます。違う意味でお出かけ大変です。でもまだミルクを2回ほど飲むのでそのせいもあるんでしょうか?
    脱乳首もいつになるのやら、気長に待ってみますネッ。
    コメントありがとうございます。

    • 7月5日