
コメント

おだんごかーちゃん
うちは無し派です!
まず浴室で自分の身体をバーっと拭いたバスタオルを床に敷いてそこに子供達上げて拭いています!そんで最後そのタオルで床もキレイに拭いて髪の毛も取って捨てて洗濯機へ、が一連の流れです。

紬
マット類は何も持ってません☺️
-
うに
ありがとうございます!
今のバスマットが古くなったら、もう買い換えません!- 8月17日
おだんごかーちゃん
うちは無し派です!
まず浴室で自分の身体をバーっと拭いたバスタオルを床に敷いてそこに子供達上げて拭いています!そんで最後そのタオルで床もキレイに拭いて髪の毛も取って捨てて洗濯機へ、が一連の流れです。
紬
マット類は何も持ってません☺️
うに
ありがとうございます!
今のバスマットが古くなったら、もう買い換えません!
「バスマット」に関する質問
沐浴っていつまでするものですか?? 1ヶ月検診で問題がなければ大人と一緒に入っても良いみたいですが、バスチェアは首が据わってないと座れないですよね??バスマットに寝かせて脱衣所待機ですか??
慣らし保育をしています。7ヶ月の男の子です。 保育園では母と離れたことによる泣きはまだなく、人見知りもせずご機嫌で遊んでいるようです。迎えに行った時も普通です。 しかし家に帰ってからの後追い泣きが激しくなりま…
息子と一緒にお風呂入ると途中で泣きだします。 何かいい方法あれば教えて下さい🙏 保育園入園してから帰宅後すぐお風呂直行してるので息子と私でお風呂に入ります。 ベビーバスにお湯ためてそこに座らせておもちゃで遊ん…
家事・料理人気の質問ランキング
うに
一枚を有効活用ですね!
掃除もできて一石二鳥ですよね✨参考になります!