※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cipho
妊娠・出産

切迫早産で入院中。リトドリンの点滴痛がひどく、マグセントでも痛みが出た。漏れもあり、ストレスが増している。同じ経験の方いますか?

切迫早産で入院中です。
31週から入院して、早1ヶ月。
点滴での悩みです。

リトドリン3A20ml、
マグセント10ml
を入れていましたが、張りも少し落ち着いて来たので、何日かかけてリトドリンを3A14mlまで下げてもらいました。

すると点滴痛が尋常じゃなく痛んです。
マグセントで点滴痛が起きた方いらっしゃいますか?

今日は点滴が漏れていたのもあり、3回差し替えてもらいましたが、今回は漏れていない様子です。
焼けるような痛さが続いています。

長い入院生活、もう少しなんですが、点滴のストレスがどんどん増して来ています。
腕はもうボロボロです…

同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

28週から36週6日まで入院してました。
マグセントもmaxまでいきましたが、漏れてないのに痛かったりしましたよ。
でも仕方ないと言われました。
マグセントmaxになってからは暑気も凄かったです。

  • cipho

    cipho

    コメントありがとうございます。
    長い入院生活だったのですね。
    マグセントmaxって何mlなんですか?
    やっぱり血管痛があるんですね。
    暑気も出るんですか…
    仕方ないんでしょうが、辛いですよね〜

    • 7月5日
chii/tam

上の子の時2ヶ月切迫で入院してました。
同じく1ヶ月過ぎた辺りから血管ボロボロで痛くて痛くて仕方なかったです(T_T)ほんと辛いですよねー(。>д<)
ほんと気休めにしかなりませんが看護師さんに教えてもらったのは、痛い部分を温める!温めて余計痛くなるなら冷やすだそうです(笑)ちょっとは良くなったので、良かったら試してみてください(*´-`)

  • cipho

    cipho

    コメントありがとうございます。
    やっぱり1ヶ月過ぎた頃から、血管弱って来るんですね…>_<…
    刺しては漏れての繰り返しで、両腕動かすのも

    • 7月5日
  • cipho

    cipho

    途中で送ってしまいました。すみません(・_・;

    痛すぎです。
    温めてみて、効かなければ冷やすですね。やってみたいと思います。
    ありがとうございます(^_^)

    • 7月5日