※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精での自己注射が怖くて涙が止まらない。自己注射のコツや痛みの和らげ方を教えてください。

体外受精で採卵に向けて治療が始まりました。
初日から自己注射をと言われ、怖くて涙が止まりませんでした。
自己注射のコツや痛みを和らげる工夫などありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

コメント

ポコタ

注射はゴナールエフですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hMGと書いてあります。

    • 8月15日
deleted user

最初は怖いけど、慣れていきます😊それに病院の筋肉注射毎日することと比較したら自己注射の方が痛みも軽くラクですよ💕
刺すところを摘む時出来るだけギュッと強くつまんどくと針刺す痛みが感じにくくなる気がしました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    むーむーさんも自己注射されたんですね。みなさん、頑張られてるから、がんばる!と思えました。
    返信ありがとうございます!

    • 8月15日
ととろん

自己注射怖いですよね。私も初めては手が震えてました。。

看護師さんに教えてもらった方法ですが、
注射部位をしばらく冷やしてから注射すると痛みが和らぐらしく、袋に氷を入れて注射部位を冷やしてから注射してました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今ととろんさんに教えていただいて、氷を持ってきました。既に手が震えていますががんばります。

    自己注射は採卵までですか?移植に向けてもありますか?

    • 8月15日
よしまり

私はそんなに注射に対して恐怖はなかったので、今まで3回採卵してますが、怖かったことはなく、常に躊躇なくブスっと刺してます(笑)

ただ、上の方も言われているように刺す部分を冷やして感覚を麻痺させること、注射針はかなり細いのでそれ自体刺すことは全く痛くないです。
しかし、中の薬液が冷えていると入っていく時が痛いです。
常温に戻してから打つのをオススメします🙋‍♀️

思ってるより痛くないので大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私、恐怖心が強すぎですね。保冷剤で冷やした後、全力でお腹の肉をつまんで、やりました。

    手の震えがすごくて、時間がかかりましたが、無事終わりました。

    慣れるようがんばります!アドバイスありがとうございます!

    • 8月15日
  • よしまり

    よしまり

    多分ですけど、震えていたり、怖がってると余計に痛く感じるかと思います。
    思いきりが大事です‼️
    ゆっくりいれる方が痛いので、逆に一気に頑張った方が痛みも少ないと思います👍🏻

    我が子を授かるためです✨
    そう思って耐えてください。
    頑張ってくださいね。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勇気が湧いてきました。
    ありがとうございます!
    がんばります!

    • 8月15日
さくら🔰

自己注射、恐怖はめっちゃありますが痛みは看護師さんにされるよりましですよ。☺️

打つ場所を軽くつまむと思うんですが、強めにつまんだら痛み紛れるから!って言われたのでぎゅってつまんでました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    みなさん、頑張られてるから私も頑張らないと!と思えます。ぎゅっとつまむ…ですね。ありがとうございます!

    • 8月15日
39110

病院の方針にもよるかと思いますが…
自己注射がどうしても怖くて嫌って言うのでしたら、通院して病院で打ってもらう方法もあるかと思います。
ただ毎日通院しなきゃいけないのと、その分打ってもらうので手技費用でコストは自己注射よりもかなりかさみますが…
最初は怖いかと思いますが、数回で慣れてきて大丈夫になる方がほとんどですよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    自分が注射される様子も見れない私が自分で注射する日が来るとは…
    看護士さんからも通院案を出していただきましたが、高速道路で片道1時間半かかるので、やります!と言いました。
    返信、ありがとうございます!

    • 8月15日