
離乳食のあげるタイミングについて相談です。授乳時間や離乳食の食べ方に不安があります。朝の授乳後のタイミングがいつが適切か、病院の空いている時間との関係も気になります。
離乳食あげる時間帯についてです🍚
本などには朝2回目の授乳時間で病院が
空いてる時間帯と書いてましたが
娘は夜中の授乳1〜2回でパッチリ起きたときは
ミルクにしてますが寝ながらぐずぐずしてたら
母乳にしてます🌱
授乳時間も4〜5時にあげて次起きるのが9時
ぐらいなんですがこのタイミングですか?
それともその次ですかね?
だいたい朝ちゃんと起きたときの(9時ぐらい)
ミルクはいつもあんまり飲まなくて
離乳食も食べるのか不安です、、😰
でも病院空いてる時間となるとその辺の時間
になりますよね💧
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)

はじめてのママリ
うちのこも4〜5時授乳、9時起きでした💡
1回目は起きてすぐだとしんどいかなとおもって、11時にあげてました😆
いまは2回食になったので、10時と14時です❗️
コメント