※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
お金・保険

祖父から100万で土地を買うことで税金がかからないと聞いたけど、本当か不安。祖父にお金を支払っていないという話も。可能でしょうか?

祖父から土地を100万で買ったことにするのは可能でしょうか?
土地の広さなど関係な100万でです。
マイホームを考えてるのですが土地のことについて悩みます。100万だと税金もかからないってきいたのですがこのような方法は本当にできるのでしょうか。
又聞きですが、祖父から100万で買ったことにして家を建てた人がいると言う話を聞きました。祖父にはお金は払っていないようです。
批判などやめてください〜

コメント

はじめてのママリ🔰

詳しく分かりませんが、それが出来たらみんなやりそうな?
そのお金を払っていない人は、そもそも評価額が低い土地を購入した形にされたんじゃ無いですかね🤔?

らら

もしできたとしても祖父さんが確定申告しなければいけなくなってしまうと思います
100万受け取ってないのに翌年の税金あがっちゃいますよ💦
もし、確定申告しなければ脱税になります...

ゆぁ

出来ないです。(出来るもんなら私もしたいです😢)それが出来てしまったらみんなわざわざ相続税を払って土地を相続したりしません😅親族間での土地の売買は、適正価格から大きく逸脱した値段では無理だったと思います。差額分は贈与扱いなはずです…

h

義父から相続するときに、相続税を国に払うより義父に少しでもお金払う方が良くない?と思いお世話になっている行政書士の方に相談したら出来ないと言われました😫!
相続せずに義父から買うかたちを取るのであれば、その土地の適正な価格を支払わないと国からナントカ、、、って言われました🥺すみませんちょっと忘れてしまったのですが、とにかく出来ないと言われましたよ😭

ほのゆりか

100万円で買うこともできますし良くはないですが買ったことにもできるとは思いますが、税金とはまた別の話です

ママリ

可能性があるとすれば、農地を買われて、分家したのではないかなと思います。
農地で評価額が低ければ、安く買えます。
整備費用はかかりますが。
これは皆さんが出来るものでもなく、運良く行けばの所もあります。
更に上手く贈与にもっていければ、100万円なら贈与税がかかりません。
が、全てをクリアするにはかなり難易度は高いですね。

あとは、相続時加算を使えば税金はかかりませんが、今回はちょっと違いますかね。

一般的な土地であれば、贈与か相続にはなるかなと思います。

のん

買ったことにはならないですね。
買ったことにするには、土地の評価額に見合った額で取引しなければなりません。

その状態だと贈与になります。

あーちん

1年間で100万までの賞与なら相続税はかからないはずですよー✨
うちも先日色々ありそこら辺の事調べました🥰

  • あーちん

    あーちん

    うちは先日、300万の現金が欲しかったので
    弁護士いれて300万で義父に土地売りましたが
    適正価格でもなんでもなく
    ただこっちが300万欲しいからって理由でちゃんと弁護士にも説明して
    売れましたけどね🤔

    • 1月27日