※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子を完ミで育てている方が、水分補給について相談しています。ミルク以外に1日にどれくらい水分を摂らせるかと、麦茶を飲ませるコツについて教えてほしいようです。

水分補給やミルクの間になにか飲ませていますか?
1度にどれくらい飲みますか?

もう少しで5ヶ月、完ミで育てている女の子です。
毎日暑くてエアコン、扇風機つけているものの少し寝かせてるだけで汗かいており水分補給させたいです。
1ヶ月頃はお風呂上がりなどに白湯や麦茶を飲ませていました。
3ヶ月になり赤ちゃん用のスポーツドリンクが飲めるようになり、飲ませてみたいという好奇心で飲ませ始めました。
スポーツドリンクあげるようになってから麦茶を飲んでくれる量が減りました。
そりゃお茶よりジュースだよな〜と後悔してます、、、
スポーツドリンクも100ml/日と決めて少し白湯で薄めて与えています。
スポーツドリンクだと1日で100ml飲んでくれるのですが麦茶にすると100ml飲みきりません。
1回で10〜20mlほどしか飲んでくれず、、、

ミルク以外に1日にどれくらい水分補給させていますか?
また、麦茶飲ませるコツなどありますか?

コメント

華

基本的には、ミルクの間隔をあけて量をしっかり飲んでいれば水分補給ができていると聞きました💡
どうしても気になるなら、やはり白湯か麦茶ですね💦

調べると赤ちゃんのうちは、1回10〜30ml飲めていれば大丈夫らしいですよ!
今の時点で、スポーツドリンクあげて麦茶飲まないとなると、甘いのに慣れて離乳食が始まった時に離乳食の食べも悪くなる可能性もあるので(可能性であって、飲んでいてもバクバク食べる子もいるとは思いますが)、スポーツドリンクの割合をどんどん減らして白湯を増やしたり、麦茶も結構薄めてからあげたりして慣れさせて行くと良いのかなと思います。

うちは、下の子があまり白湯や麦茶を飲まない(ストロー下手だし、哺乳瓶でも麦茶はあまり好きではないよう)ので、家ではスプーンであげてます💦それでも沢山は飲んでないです💧
今まで甘い飲み物はあげてないんですけどね😅

ぜろ

アクアライトとかですよね?
明日からジュースは封印して、水分はミルクとお茶のみが良いと思います🤔むしろまだミルクだけでも大丈夫ですが
今ならまだ間に合います🤣
これからどんどん知恵もついてくるし更にお茶飲んでくれなくなりますよ😅離乳食にも影響あると思います
まだ一回10-20mlとか少量でも大丈夫です
息子も完ミでしたが4-5ヵ月なら1日100mlなんて飲んでなかったです🤔

赤ちゃんのスポドリ的なものは、高熱でぐったりで食欲が全然ないとか下痢嘔吐とか、そういう時に飲ませるのが良いと思いますよ🙂高熱が出ても水分とれるなら必要ないですし🙂

ヒマラヤン

離乳食始まった頃からお水をスプーンであげて、それまではほとんどミルクで栄養と水分補給でした。
白湯は昔はあげてたみたいですが今はあげなくてもいいみたいです。
あげても50〜100mlぐらいを便秘気味の時にあげるぐらいでした。
離乳食始まってからも麦茶は一口、二口で離乳食+ミルクって感じで離乳食中期、後期ぐらいからお水、お茶は50〜100ml飲むようになったかなって感じです。