![さぶちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
わたしは食欲ない時には豚しゃぶ食べてました。ポン酢でさっぱりしますし、一緒にお野菜もたべたりとか。
あと、ほんとにだめなときは湯豆腐にお野菜や鶏肉茹でたり。
作るの面倒になりますよね汗
無理のなさらない範囲で神経質になりすぎないほうがよいですよ!
![ぷに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷに子
わかります。
私も日々怠くて1日トドのようにソファーに居て過ごす事が増えました(;;;՞;ਊ՞;;) 笑
旦那がお弁当を持っていっているのもあるので、体調がまだいい時に簡単な常備食を作っています!
葉酸、鉄分、カルシウム、ビタミンC.A、カリウムを摂る事を意識してます。
小松菜、ワカメ、ひじき、トマト、きゅうり、シラスなどを使って酢の物
小松菜、えのきでツナマヨ和え
にんじんのシリシリ
簡単ですぐ出来るのでよく作ります。
鉄分はビタミンCと摂るとより効率よく摂取出来ようなのでビタミンCを意識して摂るようにするのもいいかと!
小松菜は栄養満点で安く、主菜、副菜、汁物にも使えるのでオススメ野菜です。
あとはヨーグルト、バナナ、キウイは常に常備してあります。
ヨーグルトはカルシウム、バナナ、キウイはカリウムが入っているので、塩分の吸収を抑えてくれます!
あと今の時期だとプラムもオススメです!
ビタミンAと鉄分が豊富です(ノω`*)
-
さぶちゃん
作り置きおかずある時も結構あるんですが、もうチンすら面倒くさい時が、、
キウイは知らなかったです!今度買ってみます!プラムも好きなので買ってみます!- 7月5日
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
メインでは無いですが、スイカが水分あってさっぱりしているので、何か少しでも・・・というとき食べやすいです^^
-
さぶちゃん
スイカ美味しいですよね、やはりフルーツいいかもですね
- 7月5日
![りっちゃん0319](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん0319
暑いしすぐ疲れますよね⤵💦
元気が出ると言えばお肉!ってイメージあります( * ˊᵕˋ )
冷凍食品でなくとも、味がついた鶏肉や牛肉がスーパーにあるので焼くだけで簡単です☺❤
うちも今日ガーリック味がついた鶏肉焼きました〜⭐
あとは夏野菜ですね!
なす、トマト、きゅうりとか夏野菜使った料理は見た目もいいし、元気出そうなイメージあります✨
最近料理してるとすぐ疲れちゃって、座りながらぼちぼち準備したりしてます_( :⁍ 」 )_
-
さぶちゃん
本当信じられないくらいカロリー消費が激しい感じがして疲れますよね!
ガーリック味の鶏肉美味しそーだしスタミナありそうでいいですね!- 7月5日
![ねこまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこまる
つらいですね。
飲んでるビタミンB剤に、妊娠・授乳期の疲労感に効くと書いてありました。
ご参考までに。。
-
さぶちゃん
サプリも上手く使っていこうとおもいます、ありがとうございます!
- 7月5日
さぶちゃん
酷い疲労感で旦那の弁当作り置きの物を詰めるだけなのに、それすらも億劫な日があって、、、
頑張ります。