
義母が好きではありません。義母が息子を抱っこしていて、ちょっと他の…
すみません、愚痴です。
義母が好きではありません。
義母が息子を抱っこしていて、
ちょっと他の物を取ろうとしたり
義母に人見知りして大泣きしている時
大抵夫に抱っこしている息子を渡します
私には息子を渡しません
そのことをいつももやもやしてしまうのは
悪く捉えすぎなんでしょうか
また、息子を連れていくと
義母は息子を抱っこしたまま
近所の親戚のうちに
コロナだろうが暑かろうが
眠かろうが連れまわします
正直すごく不快で
息子が大泣きして嫌がればいいのにとか
そういうことをいつも内心で思ってしまいます
夫の実家に連れて行きたくないですが
連れて行かないとアポ無しで
義母がこちらに来てしまうので
様子を見ながら連れていくようにしています。。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

nari
息子さんを旦那さんに渡すのは別に気になりません🤔
旦那さんに渡す方が、やっぱり息子ですし渡しやすいというか?
んーあんまり嫌な義母さんだとは思えません。
この文を見る限りですけどね。
まぁ、人それぞれ好き嫌いがありますから、あなたが義母さん自体を嫌いなのであれば何をされても嫌な気持ちになるんじゃないかなぁと思います。

はじめてのママリ🔰
私も好きではありません。
わかります。嫁ではなく夫に渡したり、いろいろ聞くのも息子に聞いてます。
普通私だろ?って思うことも全て。
嫁は他人なんでしょうね。
息子と孫は自分の家族!ってのがかなり強いです。
まあ、私からしても夫の家族は他人ですけどね。
子供は自分が産んだから私の家族!と思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
うわー‼︎めちゃくちゃわかります‼︎そうなんですよ‼︎
なんで自分が不快に感じていたのか説明していただけた感じです笑
よく夫が、『息子は俺の子だから(離婚したら渡さない)』を冗談半分本気半分で、時々言うんですが、離婚したらこの義母と夫に息子を奪われるのかなと怖くなる時があります😓- 8月14日
-
まー( ゚∀゚)ー*
横からすみません。
絶対そうなっても渡したくないでしょうし、渡さないでくださいね。
お腹痛めて産んだ子、渡せるわけないですよね~😅。
どうせ、跡取りと言う名の、外見要員としてみてますから。旦那さんにはなんの権限もありません。- 8月14日
-
まー( ゚∀゚)ー*
外見→介護要員です、すみません。
- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
大歓迎です笑
いやー絶対渡したくないですね!!
苦笑いしながら、基本的に子ども小さい場合の親権は大抵母親になるよと言い返してます😂
その冗談に怖くなると、離婚 親権で調べてる私です😂- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい。コメントいろいろかぶってたら💦
下にもコメントしちゃいましたw- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ぜんぜん気にしてないですよ!笑笑
盛り上がってて、笑えてきました‼︎嬉しかったです😃- 8月14日

はじめてのママリ🔰
正直ありがた迷惑ですね💦
私の義母も初孫やからと近所に見せびらかすし色んなところ連れ回すしでほんと嫌です..
アポなしで家に来たりはしてません様子見せに行くのも嫌になります..
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなんですよね、、
孫が来て嬉しい気持ちはわかるんですが、、嫌なんですよね、、😂- 8月14日

ママーリー
↑回答にもありますが。
嫁は他人です!私もそれはすごく感じているとゆうか、そう思っていた方がこちらも楽です!
義母、嫌ですよね、、、
相性等あるかもしれませんが。
お姑と仲良し!大好き!って方も見かけますが、すごいですよね。信じられないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
たしかにこちらもそう思ってる方が、楽なのかも!
これからはそう割り切っていこうと思います‼︎
お姑さんと仲良しっていう人、私も信じられないです。。😂- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
同じ意見があって嬉しいです!
出産する前はそこまでではなかったのに産まれてからすごくて、孫!孫!孫!初孫!みたいな。
男の子なので、自分達の名字が残るのが嬉しいのかなんなのか舞い上がっててドン引きしました。
そこから嫁は他人!みたいなのがすごいです。
産まれたときなんて自分の息子の写真と孫をずーと照らし合わせて見てましたよ。ほんときもちわる。ってずっと思ってました。。。- 8月14日
-
ママーリー
わかります!笑
うちも上の子の時は初孫だったのですごかったです!
旦那と子供の写真の照らし合わせ!笑
うちも似たような感じです!
普段抱っこもあんまりしない旦那が、自分の親には見せびらかしたいようで、、、
慣れた風で抱っこしてみたり。
そしてそれを喜んで写真を撮る義母。
周りが見えてなくて、気持ち悪いなぁと思ってしまいます笑
もし私が義母の立場なら、お嫁さん立てるのになぁ、とか。
でもそうなってみたら、分からないか!笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
投稿主の方の、はじめてのママりです。(すみません、みんな同じ名前なので笑)
横からすみません💦
確かに生まれてからの方が、嫁疎外感強いです、私も。
『自分の息子の写真と、孫の写真を照らしあわせる』
うちもです‼︎
うちの〇〇ちゃん(夫のことをちゃん付けで呼びます)そっくり♡って言ってて、私もひきました笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんいっぱいですねw
でもみなさん同じ意見でホッとします😂
写真持ってくるあたり本気で頭おかしいんじゃないの?って思いました。。
よく嫁の前でできるな!って思いますよね。。
それを別に普通に見てる夫を見てさらに引きました。。。- 8月14日
-
ママーリー
うけました、
はじめてのママリ🔰さんだらけ、すいません🤣
うちも初孫はかなりの旦那家系の顔をしてるので、
かわいがりがすごいです!
でも私は
「鼻が低くて心配で〜笑」
ってプチディスってます。笑
が、それにも負けず義母は
「鼻が息子(旦那)にそっくりで可愛い〜」
って言ってきます。笑
やべーと思って右から左です👂
子供のことは旦那に似てようが、かわいいと思ってるんですが。笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
投稿主のママリです笑
はじめてのママリさん同士で意見が同じで笑いました笑
わかります‼︎
本気で頭おかしいって思いますよね笑
いやー、、今後私の仕事始まると、夫と義母、息子の組み合わせで会うことが増えそうで、、やだなー、、- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
やべーと思って右から左笑笑
いやーもうエピソードが止まらなすぎて、笑えてます笑
みなさんと2時間くらいは軽く愚痴れそうです笑笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとみなさんで愚痴りたいですw
うちも息子が夫の家系に似てて、義母がすごい喜んでます。。。
なんなら勝手に息子のことSNSにガンガン投稿してますからね!
私もこの間はじめて見つけて怒りで顔が真っ赤になりました!
息子にそっくり連発!!
え、ありえなくないですか??- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちも息子が夫系の顔です🙋♀️
SNSにあげてるんですか、、うわー、、ありえない😨
それで、息子にそっくり発言とか、気持ち悪すぎます、、😷
それ、遠回しに注意?したんですか??- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
普通に1人で え、キモい。連発してました。。
実母でもそんなことしないのになんで義母にされなきゃいけないの?って感じで見てて怒りで手が震えました。。
夫に言いたいんですけど、勝手SNSを探して見たことをどう言おうか迷ってて。。。- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
親がSNSあげるのに慎重なのに、義母がやるとか、、
どんだけお花畑思考なんだよ‼︎って感じですね。。
んー、、あとは義母本人がいる時に、SNSの子どもの写真を、他人にみられてママ友の子が怖い思いをしたんですよ、SNS怖いですねー、、とか話つくって世間話に混ぜてみるとかですかね?🤔
あとは、たまたま友達かもなリストに義母がでてきて見たとか言うのもダメですかね。。
旦那さんから注意してもらう方が効きそうですよね、、- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
キモいというか常識がなさすぎてると思います普通に。。
他の人とか、良いなーとかいろいろコメントしてあったけど、ただの自慢だろ的な感じに思ってる人も絶対いると思いますよ。。
ほんと言いたいー!!
夫にも言いたいのになかなか踏み出せない自分が情けないです😖- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
親の投稿ならまだしも、、義母はきっついですね😓
検索したことないから、知らないだけでうちもやってるのかな、、
注意しにくい相手だけに、ほんと困りますね。。
そんなんだと、義母が子どもの写真をとる度にSNSあげるんじゃとキリキリ思いそうです😓
旦那さんに注意してもらいたいですよね、、😂- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
うちは何か嫌な予感してていろいろ辿ってみたらついに到着しましたw
見つけた時になぜか心臓がドキってしましたもん。。
てか義母、孫の名前を私の前で呼んでるの聞いたことないですし、私がいると何か変に気遣ってるのが見え見えでイライラします!
私がいなかったらもうすごい好き勝手にやるんだろなっていつも思ってます。(SNS見て確信しました)
もう投稿用に撮りまくってる絶対に!!
そして私が知らない間に夫からも写メおねだりしてるみたいです!- 8月15日

はじめてのママリ🔰
私も義母はあまり好きになれなくて、特に子どもが生まれてから数カ月はガルガル期もあってか、すべての言動にイライラしてました😂笑
うちの義母もきっと私がいなければご近所に孫を見せて回りたいタイプです💦💦
私はとにかく旦那やママ友に義母の愚痴を言って発散していますが、このガルガル期は一生終わらない気がしてます。笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます‼︎
旦那さん、愚痴きいてくれるんですね‼︎優しいですね☺︎
うちはかなりのマザコンなので夫には義母の愚痴はなるべく言わないようにしてます😂
私も一生終わらなそうです笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません。上にも回答してるものですw
私もガルガル期多分終わることはないです。。。
夫に言っても笑ってごまかされるだけで、所詮親には何も言えないです。
夫と息子2人で義実家なんて行ったらもうそれはそれは大変なことになると思います。。
絶対にさせませんけどね。- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
私がちょくちょく義母の愚痴を言うので、旦那の感覚も少しずつ私寄りになってきました😂共感して聞いてくれるので確かに助かってます✨笑
早く子どもに物心がついて義母を嫌いになってくれれば…って本当思いますよね😅でも子どもから義母に私の愚痴がバレると困るので、子どもの前では仲いいフリをしたいな〜と思ってます!笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね。。
早く嫌いににってほしいんですw
実母のことは嫌いになってもらいたくないという☺️ww
義母だから嫌ですよね!!
むしろ距離感ある普通の義母なら全然いいのに度が超えるから無理になりますよね。。
ほんと子供にペラペラ言われたら地獄ですw😂- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
だんだん自分寄りになってくれる旦那さんってすてきじゃないですかー!
うちは話せば多分共感してくれますが、結婚式当日の初夜すら実家に帰ろうとしたマザコン夫なので←
ほんと子どもが義母嫌いになってくれたらなーって思ってしまいますよね。。😂笑
縁起でもない表現で、気分を悪くされる方がいたら申し訳ないんですが、正直早く亡くなってくれないかと思ってしまう私です、、😓- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
やばいですねw
でもうちも実家大好きなので常に実家行ってますよ。。
男のくせに普通にキモいです。。
同感します。。。
義父はまだ普通な考えで、義母だけやばいので私もけっこうそれ思っちゃってます。。。
でもこういう思いしてたら絶対思ってしまいますよね!!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
うちの夫、毎日実家寄ってますよ笑やばいです。
ほんっと男のくせにキモいですよ笑😂
こんなマザコンだと思わなかった。。😓
うちも義父は普通なんですよねー、、
義母にはほんと関わりたくないし、関わってほしくないんですよね。
嫌になりすぎて😂
夫と結婚してる以上は絶対関わらないといけないし、、
夫には申し訳ないけれど、結構思ってしまうんですよね。。- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
毎日寄ってるとかすごすぎる!!
男ってほんとマザコンですよね!
絶対母親のことは悪く言わないですもん!
すごくわかります!
義母にだけ関わってほしくない!
その他は大丈夫なのに義母だけはむり!
あからさまに私の息子と孫よ!感が出過ぎてるからですよね!
絶対口に出しては言えないけど私も普通に思っちゃってますよ。。
そういう人に限って長生きしますよね。。。- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね🤣
あからさまに私の息子と孫よって感じがでてると、孫は私のお腹を痛めて産んだのに😠って気持ちが余計に嫌悪感を増長させちゃうんですよね、、
お嫁さんと仲の良いお姑さんは、その辺お嫁さんをたててるんだろーなーって思います😂
ガルガル期は、とうぶん終わらなそうです😵- 8月15日

ママーリー
なんですかね。旦那って一人で見てろよ!って思うんですけど、やっぱり少なからずはマザコンだから義母に頼りに行ったりしますよね。
お仕事始まるんですね、お疲れ様です🥺
なんなら子供たちに姑のこと好きになって欲しくない、とさえ思います笑
荒んでます。
ほんと、みなさんで愚痴り合いとか共感の嵐の予感しかしないです笑
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
わかります‼︎
義母を好きになってほしくないですよね笑笑
子ども産むまでは、おばあちゃん子とか、微笑ましいと思っていたのに😂
私もかなり荒みまくってます笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
あ、お名前変えたんですね😃
気づくの遅くてすみません🤣- 8月15日
-
ママーリー
ごめんなさい〜💦😅
名前変えたし、しかも新規コメみたいに返信してしまって💦笑
やることなすこと、悪循環になり笑
色々重なってしまいました🥶- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもない‼︎
たくさん話せて嬉しかったです😃- 8月15日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
嫌いだなぁって気持ちで義母を見てしまうからなんでしょうね、、😂