※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
産婦人科・小児科

船橋市周辺で安くてオススメの産婦人科を教えてください。出産育児一時金と出産費用がトントン位の所を探しています。

千葉県船橋市在中です。でも白井市や印西市の方が近いです。この辺りで安くてオススメの産婦人科があれば教えて下さい。出産育児一時金と出産費用がトントン位の所を探しています。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

鎌ヶ谷大仏は近くないですかね?
かなり古くてボロいけど、腕はいいと評判ですよ
日頃の健診もかなり安いし、周りで聞いてると高くても(個室、促進剤等)50万くらいでしたよ〜
安い人だとトントンくらいでした!
本田産婦人科です

  • いち

    いち

    ありがとうございます。情報助かります。行ける距離です☆
    検討してみます。

    • 8月14日
mmmi

たぶん同じあたりに住んでいます😊
安いなら鎌ヶ谷大仏の本田産婦人科ですかね〜
お友達が何人かそこで出産してます💡
良くも悪くも少し古いかな?
かなり腕の良いおじいちゃん先生で逆子でも普通分娩できるとかって聞いたような気がします🤔

私は実家からも行きやすいので鎌ヶ谷バースクリニックで出産しましたが、ご飯も美味しいしみんな優しくてよかったですよ!
ただ費用は+7万でした〜(予定日超過でバルーン誘発だったので、そのお金も入ってます。)
こちらは千葉ニューのイオンの近くに分院?があってそこでも診察できるそうです💡

費用で選ぶなら本田さんかなと思います💨
でもママ友で本田さんは嫌だったっていう人も何人かいたので、合う合わないあるかもしれません。

  • いち

    いち

    ありがとうございます。鎌ヶ谷バースクリニックですね☆確かに電車で行けるし、良いですね☆
    費用的にギリギリ行けるかななんて思ってます。本田さんと併せて検討します。ありがとうございます。

    • 8月14日
ひ。

船橋市に住んでいるなら医療センターはいかがですか?

金銭面だけで言ったらおすすめです。
初診だけ8000円ほど取られますが後はほぼお金かからず、出産一時金内で治ります。帝王切開の方もです。同室の方に聞きました。

私は下二人をここで生みましたが
1人は六万程、もう1人は一時金から15万ほど返ってきました!

食事はなんとも言えないですが、助産師さんは優しいですし私個人では好きな病院です

  • いち

    いち

    ありがとうございます!
    検討してみます。因みにトイレは部屋についていますか?
    医療センターだから付いてないですかね?😅

    • 8月16日
  • ひ。

    ひ。

    4人の大部屋が基本になります😅個室もあるみたいですがそこはわからないです😅

    ちなみにトイレは各部屋についてました

    • 8月16日
  • いち

    いち

    ありがとうございます(^o^)
    一人目出産直後、とにかくトイレが大変だったので、部屋に付いてて良かったです。
    バスで一本で行けそうなので前向きに検討してみます☆

    • 8月16日