
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは今年の祖母の法事は子供たちだけ(祖母の子供=私の父や父の兄や姉)でやりました!
小さい子供とか関係なく、大人数で集まることに不安があったからです💦

ゆかり
不参加です。神奈川のお寺というのがご自宅からどのくらいの距離かわかりませんが妊娠初期のこの暑い時期にコロナもあるなかで人が集まるところに行くのはわたしなら絶対にナシです。親戚にひろまっちゃうかもしれませんが正直に妊娠初期であることをお父様に伝えて安静にしておきたいって言うのが1番いいと思います😣たぶん9月頭にはコロナは終息してないでしょうしね😵
-
ちゃんえみ
回答ありがとうございます。
ゆかりさんのおっしゃるとおり、
主人にも相談して
法要はお休みしようと思います。
コロナの終息期待できないので
両親にちゃんと話してなっとかしてもらえるようやってみます。- 8月14日
ちゃんえみ
理解のあるご両親ですね😂😂
両親の兄弟(叔父叔母)が多く、その子供の子供もいるため、家族だけと言いつつかなり人数がいるみたいで。
かなり不安なので
来週辺り相談してみます😢
回答いただきありがとうございました😃