
コメント

ぽんぽん
我が子は3098gで生まれて、生後67日目で、5000g〜5100gあたりですよ〜♡
個人差があると思いますし、気にしないのがいちばんだと思います(˙ ૄ˙ )成長曲線にいますし大丈夫ですよ♡

☆モモ☆
うちは今日で2か月ですが、3020で産まれて、今で6800あります。
増えすぎて逆に心配してます。(>_<)
色んな人にデカイと言われます(T_T)
増えても増えなくても心配なのかな、、笑
理想は1カ月1キロ増加みたいです(・_・;
-
さにままー
確かに増えても増えなくても不安ですね…でも本人は元気そうなので気にしないよちあにします!
- 7月5日

むーう
小さくないと思いますよ!
1ヶ月に1キロ弱増えて3ヶ月で出生体重の2倍くらいになるみたいです(^^)
5ヶ月とか6ヶ月くらいになると体重の増えが緩やかになってくるって言われました!
スクスク成長してると思います( ¨̮ )
-
さにままー
3ヶ月で2倍ですね!どこかのネットの記事に2ヶ月と書いてあり…😲
- 7月4日

彩ちゃんママ
1ヶ月1キロ増えてるので問題ないと思います🎵
早いお子さんだと2ヶ月で、産まれたときの倍の体重になっている子がいますが、育児書的には3ヶ月までに倍の体重になれば良いとされてますよ(*´ω`*)
-
さにままー
良かったです!3ヶ月で倍であれば気にしないレベルですね!
- 7月4日

真珠
うちは3500gで産まれて今2ヶ月で5300gで周りにおデブさん母乳あげすぎ!このままいったら大変だよ!と言われて気にしていますw
私は成長曲線の真ん中くらいだから平均だと思うのですが、、本当人それぞれの感覚で言われることが違いますねー(。•́•̀。)
-
さにままー
大きくて羨ましい✨
本当個人差ですよねー!
気にしないようにします!- 7月4日

bonちゃん
うちも2ヶ月で5400弱です!
やっぱり6000台じゃないと、少し不安ですよね( i _ i )
でも、1日あたり30g下回らなければ大丈夫ですよ(^ν^)
-
さにままー
ギリ30gです…6000g位欲しいですよね…
- 7月5日

藍
うちの子は2650g生まれで、82日で5100gです。
良く言われる、1日あたり25g増えてれば問題ないのでは?
私も周りのお子さんとついつい比べて不安になります。3ヶ月過ぎると成長も穏やかになってくるとか聞くとより不安に…でも、成長曲線の中にいるし!と。
3ヶ月健診で注意ないし指導されたら機にすることにして、今は抱っこしやすい良い子❤️と思っています。
-
さにままー
そうですよね…!増えてはいますし、あまり気にしないようにします!ありがとうございます
- 7月6日
さにままー
ありがとうございます!
そうですね…やはり気にしないのが一番ですね‼