※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつき
妊娠・出産

出産届けは平日の月曜日に提出可能です。赤ちゃんの社会保険については、旦那の会社に申請が必要です。

8月3日に出産をして日曜で産まれてわ14日の場合、出世届けは平日の月曜日に提出でも良いんですよね?



あと、社会保険の場合生まれた赤ちゃんを社会保険に入れるにはどうすればいいんでしょうか?
旦那の会社に言って申請するのでしょうか?
全くわからないことだらけでよかったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

出生届の件はなんとも言えないですが、社保に入る場合には、扶養に入れる方の会社に申し出れば手続きしてくれました!

  • なつき

    なつき

    会社に直接申請する形なんですね!
    ありがとうございました!

    • 8月14日
えぴ

出生届を出して子供の住民票を取って
旦那さんの会社に言って申請します🤗

  • なつき

    なつき

    ありがとうございます!
    住民票も必要なんですね💦えぴさん

    • 8月14日
deleted user

日曜日でも時間外の窓口ないですか?

保険は旦那さんに会社にお願いしといてってお願いすれば入れますよ😊

  • なつき

    なつき

    婚姻届だと窓口あるんですが出生届だと次の営業日に提出と書いてあったんですよね💦

    会社に直接お願いする形なんですね!
    ありがとうございました!

    • 8月14日