
コメント

はるママ
こんばんは(^^)
うちも旦那ゲーマーです。
子供泣いてるのに、そっちのけでゲームしたり課金も少ししてるくらいです。
私はゲームなんてしないからわかりませんが、腹立ちますよね( ;`Д´)

くー
課金腹立ちますよね!
こっちは、お金ないから節約しようとか考えたり、欲しいもの我慢してるのに、課金されたら、ムカつきます!
課金するぐらいなら、赤ちゃんのもの買ってー!って最近は旦那に言ってます!
-
豆もやし
本当はしてるだろうと
思っていて「してる?」と聞いたら
「してない!」と言っていたので
やっぱり嘘ついてたんだと
悲しくなりました…。
所詮私よりゲームなんですね…。- 7月4日
-
くー
嘘はダメですよね( ; ; )
ゲームってなんであんなにはまってしまうんだろう?って思います!
でも、パチンコや競馬とか風俗じゃないだけましかな?とかとも思ってます!- 7月4日

がう犬
腹立ちますよね‼︎
我が家は転職が決まっていて暫く給料無しで私が仕事掛け持ちしてる時に課金が発覚しましたのでブチ切れて課金が出来ない様に携帯の設定を変えてやりました‼︎
本当冗談じゃないですよね‼︎
-
豆もやし
うちも実家とうまくいかなくて
引越し費用貯めようって
言ってたのに…。
旦那がいびられて可哀想だからと
思ってたのに…。
本当に何なんですかね(💢^ω^)!- 7月4日

みゆ☆ミ
愚痴ってもいいレベルですよ!
うちの旦那も課金に毎回6~7万してて生活苦しいです(=ω=;)
毎回同じこと言ってるから耳にタコが出来た!とか、はいはい✋わかった②言うだけで直らないし…( ー̀дー́ )
結婚するまえはゲーマーじゃなかったのに…
-
豆もやし
結婚する前からゲーマーで
義理実家の母、兄みんな
ゲーマーだしゲーセン好きで…。
毎回言ってて直さないなんて
もう!何なんですかね!
でも、旦那が働いてくれて…とか
私は我慢してたのに。
本当に裏切られ感です(💢^ω^)- 7月4日
-
みゆ☆ミ
だったらお子さん産まれて子ども手当て入るようになったら多分あてにされると思います(>_<)
うちの旦那なんか子ども手当てあてにしてます…(=ω=;)
子どもに何か買ってあげな可哀想!って言っても聞いてくれなくて最近、お金のこと考えるのに疲れちゃいました(´・_・`)
旦那は好き勝手に課金して遊んで子どもや私は何も買えずに我慢( ´•̥ω•̥` )
全然子どものこと考えてないです!- 7月4日
-
豆もやし
そうなんですよね…。
多分旦那の実家は
母も兄もゲーマーで
それが当たり前みたいに
育ったので一万円なんて
痛くも痒くもないないんですかね…。
謝ってきたら条件をつけて
ある程度とは思いましたが
謝りもせずモヤモヤ…今も拗ねてます。
子ども手当は子供に
使いたいです(´;ω;`)- 7月4日

退会ユーザー
なので、私は使える上限金額を0円にしてやりました(笑)
その後も無課金でゲームしてますが『課金しなくても全然楽しめるわぁ♪』って常にやってますよ(笑)
-
豆もやし
私携帯とか機械に疎いし
そこらへん上手な旦那に
言いくるめられてました(´・・`)
無課金の良さ旦那は
理解してくれなそうです…。- 7月4日

チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
うちの旦那も2万くらい
課金してました。
お酒もタバコも吸わないから
他にお金かけるとこないと。。
妊活で仕事辞めたので
課金料減らしてくれてますが、
いつまで続くのか(´・ω・`)
-
豆もやし
そうなんですか(´;ω;`)
うちも煙草も酒もやりませんが
何がショックって
謝りもせず内緒でってのが
ショックでした。
今もなぜ怒られたな
なんでいけないのか。
わかってないで拗ねてます。
私が拗ねたいくらいなのに!- 7月4日
-
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*
課金だめって言うと
じゃあ、お小遣いちょーだいって
私は言われます😅
内緒は嫌ですね。
一言言ってくれるだけで
全然違いますよね- 7月5日
-
豆もやし
うちはお小遣いも、あげてるのに
プラス内緒は悲しいです(´;ω;`)
一応話し合って
辞めてくれると約束しましたが
昨日なにか携帯設定してたので
しても通知来ないように
したんじゃないかと
疑ってます😩💔- 7月5日

ママリ
一人目妊娠中に課金が発覚して、こっちは家計やりくりしてこれから子供が産まれるのに…と色々考えてたら悲しくなり泣いて怒りました。
それから課金はしなくなりましたが、発覚した後からお小遣い減らしました。
もちろん今も減らした金額のまま変わらずです(笑)
確かに旦那が働いたお金だけど、家族がいる以上は家族のことを考えてもらわないと困りますよね…(´Д`|||)
-
豆もやし
理解してくれてるなんて
素敵です(´;ω;`)
うちはダメですね…
なんで怒られたかダメなのか
わかってないと思いますが。
旦那の実家の母、兄もゲーマーで
多分言ったら厳しすぎや
自由がなさ過ぎと言われると思うくらい
価値観やゲームへの気持ちが
凄いですから…。
ただ、もう家族がいて
私は嫁で…。
内緒で嘘つかれてたのが
本当に裏切られ感です。
いい旦那で大好きだからこそ
本当にショックです。- 7月4日
-
ママリ
旦那さんのこと大好きなんですね(*^^*)
でもその分余計ショックですよね…嘘は傷つきます…
家族がゲーマーというのがややこしいですねぇ…💧
そぉじゃなければ相談とか出来たりしますもんね(--;)
もぉすぐ産まれてくる赤ちゃんのことも話しつつ、少しでも話し合ってみてはいかがですか??
子供は何かとお金かかりますし、その分貯金など出来たらどれだけ良いことか…
課金て金銭感覚も分かりにくい気がして、ほんとこわいです💦
うちの旦那も未だにゲームはやってますが、課金しなくても楽しめるゲームを見つけたりしてやってるので大丈夫かなと💦
旦那さんが大好きだからこそショックは大きいと思いますが、赤ちゃんが産まれて変わってくれると信じたいですね(;_;)- 7月5日
-
豆もやし
いいのが出なきゃ課金すりゃいいって考えの家族達ですので
それを変えるのは
なかなか難しいですね(´・・`)
一応話し合いをして
辞めてくれると言ってましたが
多分課金しても
通知が行かない設定を
したんじゃないかと疑ってます😩
大好きだからこそ
嘘は辛いし信用ができなくなるのが
悲しいです:( ;´꒳`;):
子供が産まれたら変わって
くれるといいです😫💔- 7月5日
-
ママリ
ほんとにゲームに命かけてるみたいな感じですね(・・;)
そこまでいくと変わるのは難しそうですね💧
でも旦那さんだけでも変わってもらわなきゃですよね‼
確かに一度嘘とかつかれると、その後は不信感消えなくなりますよね(;_;)
でも子供が産まれたら子供一番!になってくれることを願ってます☆- 7月6日
-
豆もやし
すぐには絶対変わらないので
徐々に変わることを
信じたいです(´;ω;`)
息子が生まれたら
変わるどころか
一緒にやっちゃいそうですが
信じて待つしかないですよね😫💔- 7月6日

たち
旦那もゲーム好きです。今やってるゲームも課金しようかな?って言ってますが、お小遣いからなので怒ったりはしませんが、お金は貯めるように言ってます。
旦那は多趣味なので、その為にお金は貯めるようにさせてます(^^)
-
豆もやし
うちは貯められないですね😩
お小遣いをあげてますが
貯金がヘタクソな人で(´・・`
一応話し合いをして
辞めてくれると言ってましたが
どうだか…😔- 7月5日
-
たち
うちも、下手くそですが、趣味は全部お小遣いからなので、頑張らせてます。
お小遣い少ないので申し訳ないくらいです(^^;)- 7月5日
-
豆もやし
本当に辞めてくるればいいですが
うちは多分
無理ですね(´・・`)
お小遣いでやってくれてるなんて
羨ましい:( ;´꒳`;):- 7月5日
豆もやし
内緒では悲しいです(´;ω;`)
しかも多分一万円くらい💦
これからお金が必要なのに
良い旦那で大好きなので
裏切られ感が
凄いですノω・、)