
最近、離乳食を食べてくれなくて困っています。白米が好きで他の食材を拒否し、体重も増えない。増やしたい食材も受け入れてくれず、どうしたら良いでしょうか。
ここ最近、離乳食を食べてくれなくて困っています。少し前まで食べていた食材も、急に頑なに拒否して口も開けてくれず、野菜もタンパク質も果物も、ほとんどイヤイヤと食べません。麺やパンなどレパートリーを増やしたいけれど、好きじゃないみたいで…白米がとにかく大好きです。手づかみでバクバク食べてる子が、本当に羨ましいです。そんな時期もあるかと思って様子をみてはいますが、体重もなかなか増えないし、、、どうしたら良いでしょうか。。。
- alohamama(9歳)
コメント

バロン
白米大好きなのうらやましいです!!!
うちの子も、ご飯「べぇ~」
でも保育園の御飯は全部食べてて(;゚д゚)
園では味付けをしてあるからか、お家でも味付けしたら食べる、かな???て感じです(´θ`llll)
でも遊びたい、眠たい、気分じゃない!!!
ときは、スイッチ入らず食べなかったりもあります、、、
眠る前におっぱい飲んでるし、水分とってるし一食くらいは、と、もう開き直ってます∑(OωO; )
体重も3ヶ月くらい変わらず9,8キロとか、、、
でも活動量多いし、基準内だから心配ないでしょうって言われてます(^^)
毎日、そのうちちゃんと食べるのよ~と、呪文をかけてますよ、笑
alohamama
アンサーありがとうございます!
やっぱり食べたり食べなかったりで、みんな一緒ですねε⁃(˃᷄ε ˂᷅ ๑))
せっかく作っても食べないと、作り甲斐ないな…って凹んじゃいますけど、いつか食べてくれるようになるかな♡って期待してのんびりやってます☺︎
うちは保育園行ってないので、それが3食だと正直辛いですけど(+ε+;; ))
同じくまだおっぱい飲んでますww
で最近、おっぱいへの執着心がハンパないです!!爆
色々悩みは尽きないですが、お互い頑張りましょうね♡