※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

新生児を連れての保育園お迎え、紫外線対策でどんな格好がいいでしょうか?駐車場から30秒の距離。抱っこ紐かおくるみ、スリリング、他にいい方法はありますか?

上の子の保育園の送り迎え。
送りは旦那にして貰えますが、お迎えは私が3週間くらいの新生児を連れてのお迎えになります。
9月とはいえ暑いに決まってます。
新生児は紫外線に弱いですよね?
この場合、園に連れていく時はどんな格好が良いでしょうか?
車で行くので、駐車場から園までは30秒ほど。
皆さんどうされていましたか?
抱っこ紐におくるみか、スリリング?
それとも何かいい方法ありますか?

コメント

ココア

荷物持ったり、上の子と手を繋ぐと考えると、抱っこ紐が一番な気がしますね。

  • にゃん

    にゃん

    やはり抱っこ紐ですよね!
    肌が出ないか心配なんですが、そのくらいの時間ならそんなに問題ないですかね?😢

    • 8月14日
achaco

30秒ですか??
それくらいなら家の中で着ている格好でいいんじゃないでしょうか😅
抱っこ紐が楽だと思いますよ^ ^

  • にゃん

    にゃん

    肌に紫外線が当たるのが心配で😭
    なんとかカバーしていきますが、やはり抱っこ紐が一番楽ですよね!

    • 8月14日
ikutaku☆

新生児期が4〜5月だったので、下はユニクロのレギパン、上はミルクの吐き戻しがあっても洗えるTシャツやブラウスを着ていました。動きやすさメインでしたね。笑

スリングで行こうとしたのですが、上の子と手を繋いだり、小走りで追いかけることができなかったので、抱っこ紐で行きました!

  • にゃん

    にゃん

    やはり抱っこ紐が一番楽ですよね!
    足とか手とかでちゃって紫外線に当たるので少し心配ですが、抱っこ紐でチャレンジしてみます!

    • 8月14日