※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

病院をたらい回しされてます。一歳の子供が扉の蝶番に小指を挟みました…

病院をたらい回しされてます。

一歳の子供が扉の蝶番に小指を挟みました。
上の子とキッチンの取り扱いになり、挟んだまま力強く上の子が閉めようとしました。

すぐに駆けつけてましたが、、、


#8000に電話しても119で今日やってる病院を聞いても、病院が見つかりません。

指挟んだくらいなら、病院って行かないものなのでしょうか?

これだけたらい回しされると、病院行けないってことななかなぁ?

コメント

はじめてのママリ

キッチンはおもちゃのキッチンです。

deleted user

総合病院の緊急窓口や休日診療所とか今日はやってないんですか?💦

診てもらわないとわからないこともたくさんありますよね💦

#8000でも病院が見つからないってどこもやってないってことなんですかね🤔

お大事になさってくださいね😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    総合病院は紹介状がないと診てもらえないと一度断られましたが、いろんな病院に電話で問い合わせましたが整形外科が休診だと伝えて、なんとか診てくれることになりました。

    本当にありがとうございます。

    今後、長期休暇は病院受診しなくていいように気を付けたいと思います。

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    分かっていても、見ていても、気をつけていても子どもは急に怪我してしまいますよね💦

    お礼を言われるようなことは何もできませんでしたが受診できたということで一安心ですね😊

    お気持ち分かりますよ

    お疲れ様でした

    • 8月14日
ぴーちゃん

腫れたり変色したりしてますか??あと曲がらないとかなら受診した方がいいですが、赤い程度なら冷やして冷えピタ巻きつけておいたら大丈夫だと思いますよ😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    変色ですかね❓挟んだ部分から先端にかけて赤く腫れ上がってます。

    曲がらなくはないです。


    ありがとうございます。挟んだ直後から冷やしてはいます。

    • 8月14日
はるひ

たらい回しって表現は違うかと…

動かない、曲がらない、明らかに腫れ上がっている、ならひとまず冷やして様子みたらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみませんでした。
    言葉が悪かったですね。

    冷やしてはいます。

    #8000で受診を勧められたので、病院を探しています。

    • 8月14日
はじめてのママリ

皆さまありがとうございました。
病院見つかりました。ほんとうにお騒がせしてすみませんでした。
ご相談に乗っていただきありがとうございます。