※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
妊娠・出産

水通しや入院バッグの準備は何時頃が良いですか?保管はジップロックに入れていますか?

切迫早産で入院経験がある経産婦さんにお聞きします!

水通しや入院バッグ(陣痛バッグ)の準備は何時頃やりましたか??🤔

あと水通し後はやはり大体の方はジップロックなどに入れて保管してますか??

コメント

いーいー

入院の事も考えて24w過ぎたあたりからちょこちょこしてました。
とりあえず赤ちゃんの物は最低、肌着とかばーおーは3枚水通ししておけば、産んで退院してからでもいけるのでその数だけは水通ししましたね。
タンスに入れていても埃は被るのでジップロックに乾燥剤入れて保管しておきました!
入院バッグは22wからお腹が張らない時に旦那と用意しておきましたね。
その場で入院と言われても困らないように車に積んで健診行ってました。

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    そろそろちょっとずつ始めます😊

    • 8月14日
マグロ

20週超えたあたりから、とりあえず赤ちゃんの服とかは準備しました😊
水通しというか、上の子のお古なんでしまってる箱から出して、洗濯して子供用のタンスへ移動させました。ジップロックまではして無いです😅3人目なんで結構適当に用意してます💦
ただ、入院バッグだけはもうほぼ完璧に準備してます。切迫で急に入院になる可能性もあるのと、コロナのせいで面会出来ないので後から持ってきてもらうのも大変なので😭

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    私も入院になる前に少しずつ始めます😊

    • 8月14日