
もうすぐ出産予定です。コロナの影響で立ち合いや入院中の面会ができな…
もうすぐ出産予定です。
コロナの影響で立ち合いや入院中の面会ができないです😭
立ち合いができないのは、生まれてくる子供の為に頑張れますが、入院中上の子に会えないのが辛すぎて仕方ないです😭💦
今まで半日以上離れた事なくて、毎日ずっと一緒に過ごしてるので私も息子も会えないのがきっと辛いんだろうな…😣💦
最近は、ママ、ママがとくにすごいので本当に不安です😭😭
たった5日間の入院ですが、私と息子にとってはとても長い時間に感じます😭
同じような方は、どうやって乗り越えましたか?
- さらさら(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)

いちご
現在産後3日目で、5日目に退院ですが、私も上の子の写真データ見て早く会いたい😢って思い我慢してます!
明日で4日目。意外と入院中は授乳や指導等や産後の疲れで眠かったりと時間は過ぎた様に感じます!
テレビ電話しようと思ったんですが、子供も我慢してると思い私はしませんでした!
コロナで制限されて本当に溜まったものじゃないですよね...
退院してもコロナの恐怖です。
お互い頑張りましょうね♪

らら★
私の場合は、切迫入院もありお産の入院含めて3週間ほど娘に会えなかったです😭毎日写真を見ては会いたくて泣いたりもしました💦
娘もママっ子でかなり心配でしたが、いないならいないで諦めて変わらず生活していたようです😅
再会してからは、私が少しでも離れると泣いたり寝かしつけも旦那がすると泣くようになりました…💦いない時はなんとなく乗り越えられました!むしろ私の場合は戻ってからのほうが大変です😖💭

ゆうき
私も同じく、上の子とは半日以上離れたことが無く入院中に会えない事がとっても辛く不安に思っています😭
私の実家で見ててもらうのですが、ばぁばにとても懐いているし何度も一緒にお泊りしているので、本人はけろっとして過ごすんだろうな〜なんて思っていますが、私が寂しくて仕方ないです😭
いざ入院したら、赤ちゃんのお世話や自分の休養であっという間に過ぎてしまうのかな〜?とも思いますが、上の子の写真やムービーたくさん見ちゃうだろうな〜😭笑
お互い辛いですが乗り越えられますように😢!
コメント