
コメント

ママリ
うちは完母だったのですが、9ヶ月半に卒乳しました!
離乳食もちゃんと食べてて、お茶など水分補給が出来てるのなら欲しがらなかったらそのまま卒業でもいいと思いますよ😊

そん
まさに今です!!
9ヶ月になる1週前あたりからパッタリ飲まない…というか拒否しました💦
その代わり離乳食をほんっっとに沢山食べるので、
つい昨日‼️‼️保健センターの管理栄養士さんに相談したところ、本来は1歳まではあげて欲しいけど、鉄分をご飯で取れるならそれでもいいとのことでした!
1歳からは牛乳に切り替えれば鉄分とれるけど0歳は牛乳はやめてとのことでした!
ちなみに上の子は8ヶ月で卒乳でしたが超健康児です🌸
水分はお茶とかで大丈夫ですよ!!
-
祖母
え!!私も昨日相談しました笑笑
食べて飲んでいれば大丈夫ですよね🤭
ちなみにフォローアップとかは
どうされてますか??- 8月13日
-
そん
あら!!一緒ですね❣️笑
ゼロ歳からのミルクを飲んでましたが、ちょうど缶終わったのでそのままです!!- 8月13日
祖母
離乳食はムラがあるので
ちまちま食いになってますが
お菓子やフルーツ、パンなど
それなりには食べてると思います!