
1人目の時は苦労しましたが、1歳半まで母乳をあげました。2人目は乳首のケアをしていないけど、粉ミルクは考え中です。皆さんの経験を聞きたいです。
1人目の時母乳で育てられた方、2人目もすんなり母乳出ましたか?
1人目の時は最初の1カ月は量も少なくてミルク足したり乳首切れたりしてたんですが、徐々に慣れていき結局1歳半過ぎまで母乳をあげてました。
2人目の妊娠中30週頃から切迫で子宮収縮が怖いので乳首のケアなどを全くせずに出産までいきそうです。
粉ミルクの購入はとりあえずやめとこうかなと思ってるんですが、皆さんどうだったか参考にしたいので教えてください🥺✨
- もも★56(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ゆでたまご
一人目の時は私も量が足りなかったり乳首が切れたりで3ヶ月くらいまでは混合、その後から1歳半までは母乳のみでいってました!
2人目は直ぐに母乳が出るようになり、産後の入院中3日目くらいから足りるくらいでてます☺️
張っちゃって眠れないくらいでした😭
ちなみに、妊娠中ケアはまったくしませんでした!!!
今も母乳だけで足りてます!
1ヶ月検診でも、余裕もててるくらい大きくなってるって言われました😁
一応買っておいたミルクは全く使わず買わなきゃ良かったと後悔してます🤣
缶の粉ミルクではなくスティックタイプの少量のを買っておくのはどうですか?☺️
ちなみに2人目でも乳首は負傷しました笑

退会ユーザー
全員完母です☺️
なぜか産後2日目から出始めるタイプのようで、
毎回2日目以降は完母でいけてました♪
特に乳頭ケアなどしてません☺️
が、1人目で切れたりなどのトラブルが無くて、
2人目以降切れて地獄を味わいました・・・笑
-
もも★56
コメントありがとうございます😊
お子さん全員完母で育てられてるんですね✨2日目からしっかり出てくれると助かりますね☺️
私は1人目の時最初は量少なかったです😅多分1ヶ月検診前くらいからしっかり出たのかな😀後は完母でいけました‼︎
赤ちゃんによって上手下手があるんですかね👶💦乳首切れないで欲しいです😭- 8月13日
もも★56
コメントありがとうございます😊
2人目も出すぎるくらい沢山出てくれたんですね☺️助かりますね✨でも最初はやっぱり乳首負傷しちゃうんですね😂アレ痛いですよねー😭覚悟しときます(笑)
うちは4歳も開くのでどうなるかなぁ💦すんなり出て欲しいです。でも保険として少量タイプのミルク買っとこうかと思います‼︎
ゆでたまご
1人目は最初1ヶ月なんて母乳は殆ど出なかったので今回も混合になるだろうなと思ってたのでめちゃくちゃ助かりました☺️
乳首めちゃくちゃ痛いですよね😭
歯を食いしばりながら授乳してました😭
すんなり出ると良いですね☺️💕
出産頑張ってください!!
もも★56
そうなんですね!
私も1カ月以降からしっかり出てくれました✨乳首切れてもまたすぐ授乳でキツイですよねー😭2人目は上手く飲んでくれるといいな🥺
ありがとうございます😊出産頑張ります❗️