※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
お金・保険

保険を解約しても入院の保険金請求は可能ですか?1月から4月まで入院していました。

今郵便局の保険に加入しています。
コロナで収入が減り保険の見直しをして郵便局の保険を解約して今と同じ条件で保険料が、安い所に入ろうとおもうのですが、解約しても入院の保険金請求は手続きできるのでしょうか?
ちなみに1月から4月まで入院していました。

コメント

ママリ

失効中は保険金の請求はできますが、
解約してしまうとできなくなります!
請求してから解約してください😊

  • ままちゃん

    ままちゃん

    そうなんですね!
    お盆の間に保険金の請求に行こうと思って事前に必要なものを電話で聞いていたのですが、今日窓口に行くと向こうのミスで領収書だけではなく診断書もいると言われてしまい…💦
    解約しないと来月分も保険料が掛かるので早く解約したかったのですが、やめておいた方がいいのですね!
    教えて頂き、ありがとうございました😊

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい💦
    勘違いしてました💦
    保険が有効期間中の請求は、
    解約した後でもできるみたいです🙏🏻
    時と場合によるみたいなので、
    一度確認されてみてください!

    • 8月13日
  • ままちゃん

    ままちゃん

    わざわざありがとうございます😊
    一度聞いてみます。

    • 8月13日
まりぞー

保険料は不備なく支払いされてたのであれば、請求はできるかと思います。
入退院のタイミングで請求に関する問い合わせしなかったんですか??💦
解約しても保険金請求は可能と思われますが、解約前に請求してしまって保険が支払われてから解約でもいいような気がします。

とす

直近で入院していた場合、他社で入るにしても告知事項に引っかかってしまって、同条件の保険に入るのが難しい場合もありますよ。
新しく加入する会社が決まっているなら「4月まで入院していたのですが、保険入れますか?」と事前に問い合わせした方が良いかもしれません。