
お盆ですが、県外から親戚きてますか?こちら新潟で、市民はまだ0人の地…
お盆ですが、県外から親戚きてますか?
こちら新潟で、市民はまだ0人の地域に住んでいます。
昨日、群馬から身内が来ました💦
明日は栃木から来ます💧
みんなでご飯食べようって誘われたんですが、コロナがこわくて断りました。
なのに、娘は行きたい行きたいと電話口で騒いで…それを聞いた私の伯父が迎えに来て、連れて行ってしまいました😱
息子は完母で私がいないとダメなので一緒に家にいますが…
もし身内が感染してて、それが娘にもうつってたら、集まりに行ってなくても娘と関わったらうつるんですよね😭
何もないことを祈るしかないけど、もう最悪です…
- まりも(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
みんな結構自由に帰省してるんですね😱
うちは実家も義実家も県外ですが、流行ってる地域なので帰省してないです!
今日のうちの県は群馬からの帰省していた学生が陽性出たみたいですよ😩
まりも
コメントありがとうございます!
今年はコロナがあるから誰も帰ってこないだろうと思っていたら帰ってきました💦
びっくりですよね!
市民で0人…第1号になっちゃったら大事です😭
大人だけならまだしも、子供が小さいので😵💧
私も産後半年も経ってないし、病気しやすいだろうしこわいです😱
正直コロナがこわいから県外の人と交流は今はしたくないってはっきり言いました…が、危機感については個人差があるので、大袈裟と思われたりして難しいです😭
群馬から帰省して⁉︎うわー他人事じゃないです🤮
退会ユーザー
普通帰らないですよね、、、うちの親戚関係は帰省の話題すらあがらなかったですー!まぁ神奈川と愛知に親戚が居て、私が長野なので、帰省するの怖すぎます😅
新潟も群馬も栃木も、そこまでの感染者数だから帰ってきちゃったんですかね😓
コロナになるより、第一号になるほうが怖いですよね!田舎だから批判されて張り紙されて窓破られるー😱って思っちゃいます。
隣の県すら行きたくないですよね。
群馬で感染した方の濃厚接触者だったみたいです😓症状出てない人とかもいるし、絶対帰省で感染拡大しますよね!
まりも
子供達もみんな連れて帰ってくるみたいなので、信じられません💦
確かに、東京と比べたら全然少ないほうかとは思いますが…SAとか寄って感染とかもありますよね⁉︎
群馬から来たのは医療従事者の人で、コロナ患者は受け入れていない病院だとは言ってましたがこわいです😱
大袈裟と言われても、子供達は守りたい!😭
そうなんです!第一号は絶対やばい…田舎すぎて身バレします😓
家にいられなくなっちゃう😣
神奈川と愛知はやばいですね💧
先月、支援センター行ったら職員の方の旦那さんが北海道に出張行ってて帰ってきたらまたすぐに次は広島行くって言ってました😥
お盆は旦那さんの兄弟が千葉と神奈川から帰ってくるって言うから、子供もいないししばらく実家に帰りますと言って実家にいるって言ってました😣
帰省で、私が住む地域からも感染者出そうな気がします
退会ユーザー
トイレとか怖いですよね!SAなんてどこからみんな来てるかもわからないし、、、
医療従事者の方も帰省してるんですか、、、コロナ患者受け入れてなくても、持ち帰ってクラスターなんてなったら、免疫力下がってる患者さんもいるだろうに。
第1号怖いですよね!うちの周りもみんな言ってます😅一応第1号は4月に数人出たんですが、そこから4か月ぐらい出てなくて、4月のときも、◯◯地区に住んでる人っていう噂ありました!こわいー!家買っちゃったから引っ越せないのにー!
えー😭みなさん帰ってきてるんですね😩なんか、自分だけ我慢してるのバカらしくなります😣
うちも、普通の平日なら県外ナンバー見ても、県内だけど県外ナンバーの人かな?って思うけど、今県外ナンバー見るとえー!って思っちゃうし、スーパーにも横浜ナンバー泊まってて、やめてー😱って思っちゃいました。早くお盆終わって欲しいです。
まりも
身内が、彼女連れて帰ってきてて💧
その彼女さんが産婦人科で看護師してるって言ってたんです😥
息子のこと抱っこしてくれて寝かしつけてくれて、とても扱い上手でさすが!と思いましたが😣💦
コロナじゃなければ仲良くしたかったけど😭…って感じです😭
昨日なんの連絡もなしに急に来たので、昨日は仕方なくご飯付き合ってしまいました😱
今日断ってももう遅いかもしれないですが…
感染したら家にいられなくなっちゃうって言っても、行くところないです😣💦
引っ越すお金もないし😵
退会ユーザー
みんな自由ですね😅
なんか、都会の人は田舎のほうが感染者少ないから大丈夫〜っていう人もいますよね。あなたがばら撒く可能性を考えないの🤚ってかんじです😣
親戚づきあいもありますもんね、、、今後2週間がほんと怖いですね。
うちも仕事もあるし、、、でも第1号になったら職場もいづらいですよね。東京ぐらい感染者出たほうがそういう面は安心ですよね。
まりも
群馬とかコロナ感染者多いイメージだったので、調べたら300人はいってないんですね😅
栃木は群馬よりちょっと多いぐらい?🤔💦
それでも新潟の倍ぐらいですしこわいです😓
田舎なので、年寄りがほとんどなのでクラスターおきたらやばいと思います。
他の家は県外に行くのも来てもらうのも控えてるのに、うちは普通に来てるし…近所からどう思われてるんでしょうね😅
現在喉が痛くて、エアコンつけて寝てたからかなって思うんですが、もしかして…と思うとこわいです
退会ユーザー
なんか、関東圏ってだけで怖いですよね😅
この時期他県ナンバーの車が家に止まってると、ちょっと引きますね、、、電車で来てたりすればバレないけど。
ちょっとでも喉痛かったりやる気出なかったりすると、まさか?!って思っちゃいますよね。
まりも
車で走ってると他県ナンバーよく見ました😱💧
結局20人ぐらい他県から集まってる…愛媛からもきました😓
みんな、大丈夫大丈夫〜って感じです。私が大袈裟みたいに言われてます😭
退会ユーザー
愛媛からも😱
ニュースでこれだけ言ってるのに、やっぱり帰省する人は帰省するんですね、、、。
私もいつも見てるブログの有名人が大阪の両親と東京で会ってて、しかも泊まりで、モヤモヤしました😅
緊急事態宣言のときあれだけ、それは不要普及ですか?!みたいなのママリでよく見てたけど、今はwithコロナの時代なんですかね、、、。