![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の進捗や麦茶の作り方について相談です。家庭で麦茶を作る際の方法や保存方法について知りたいそうです。
しらすと納豆のおやき
しらすと納豆は好きだから絶対好きだろと思ってあげたら離乳食始まって以来一番の食い付き😂
掴み食べも上手くなってきた😌
ストローでは飲まないからコップ飲みさせてたけどそれも上手に飲むようになりました☺️
粉のベビー麦茶を使っていたので、そろそろ私が飲んでる麦茶と同じものを飲ませたいです。
(鶴瓶さんのです)
水出ししてるのですが娘も飲むなら煮出さないと💦💦
やかんない家庭はお鍋でやってますか?
今の時期はどれくらいの時間冷ましてから冷蔵庫に入れてますか?
- ママリ
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
質問と関係なくてすみません💦
おやきの作り方教えてください💓
ママリ
・じゃがいも1つ
・ひきわり納豆1/2パック
・しらすお好きなだけ
・片栗粉大さじ1
①じゃがいも茹でて潰して、残りの材料入れて混ぜる。
②フライパンに少しだけサラダ油入れて焼く
出来上がりです😌✨
2つずつラップでくるんで冷凍してます。
食べるときはお使いのレンジにもよりますが1分前後あたためて。
すぐに食べさせると熱いので少し冷ましてからのが良いです☺️
ゴーヤママ
ご丁寧にありがとうございます🙇♀️💓