※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iiiimy
お出かけ

茨城県のママに質問です🥺🤍土浦市在住6ヶ月の息子がいる26歳ママです!2年…

茨城県のママに質問です🥺🤍

土浦市在住6ヶ月の息子がいる26歳ママです!

2年前に関西から越してきてママ友もいなくて、
子育て関係の施設については全くわからなくて、、、😭💦

子育て交流サロンや
赤ちゃんが楽しめるような施設などで
コロナ対策や換気がしっかりしてる
オススメの場所があればおしえていただきたいです!


コロナがあるので行くのも控えてたのですが
息子もだんだんと大きくなり
遊ぶのもお家の中で私と夫といるだけなので
子育て上よくないのかなぁ?と思ってきて😭💦



また良ければ茨城ママさん、
仲良くしていただけると嬉しいです🍒

コメント

‪‪☺︎‬

同じ茨城です‎(◍˃ ᵕ ˂◍)
茨城に遊べる施設は全然ないですよね(´;ω;`)笑笑

  • iiiimy

    iiiimy

    茨城ママさんからコメント嬉しいです〜🥺🤍やっぱりあんまり施設はないんですね、、😂

    • 8月13日
あーちゃん

こんにちは!
つい最近、4ヶ月になりました!
土浦の子育てサロン(のぞみ)は換気良くされてます。
開けっぱなししてエアコンと扇風機まわして…
そして予約制なので5組しか入れません。
入れ替え時に使ったおもちゃを消毒したり、テーブルとかも拭き直してくれてます。

私は朝イチ9:00〜10:20によく行きますが、ほぼ誰もいません(笑)
先生と話したり、お友達と約束して遊んでたりしてます。

  • iiiimy

    iiiimy

    茨城ママさんからコメント嬉しいです♡
    子育てサロンのぞみ、良いって聞いたことあったのですがコロナになってからどうなんだろう、、?て気になってたので教えてもらえて嬉しいです🙇🏻‍♂️🤍

    今調べたら電話で予約?すればよいんですね♡
    私も朝イチ狙って今月か来月、予約してみます!!📞
    今外は暑いのでイオンとかで散歩するくらいしか外出してなくて、、、
    先生と話したりするだけでも私自身がだいぶ息抜きにもなると思うので、、🥺
    教えてくださりありがとうございます(;_;)

    • 8月13日
はーmama

同じ茨城で行方市在住です😊
この時期ですからねー🥺💦
屋内は…コロナ対策してても、人口密度はありますからね😭

穴場ですと…
かすみがうら市にある小さい水族館ですかね😅大洗水族館とかは結構、県外からくる人多いですけど、かすみがうら市の水族館は…まぁ小さいですが💦地元民しか行かない感じで、ちょっと息抜きにはなるかなーと😊参考になれば…

  • iiiimy

    iiiimy

    コメントありがとうございます♡
    茨城ママさん嬉しいです〜!!
    本当こんな時期なので普段通りにはできないですもんね😭😭☁️

    7月のど平日に大洗水族館行ったのですが止まってる車見たら東京の方が結構多くて、、💦
    でも初めての水族館で息子もすごく楽しそうだったのでまた行きたいと思ってたのですが、霞ヶ浦市にも水族館あるんですね!!初めて知りました🤍🤍小さくても魚泳いでるの見てるだけで息子も楽しそうなので行ってみます!!
    ありがとうございます(;_;)

    • 8月13日