
新生児を育てる新米ママが、赤ちゃんのお世話で不安を感じています。クーラーを消し忘れてしまい、赤ちゃんが暑くなってしまったり、吐いてしまったことで自分を責めています。
自分がこんなにも不甲斐ないとは思っていませんでした。
新生児を育てている新米ママです。
毎日手探りでわからないことだらけで
赤ちゃんに接することが怖く感じます。
今朝にいたっては
無意識にクーラーを消していて
気付いたら室温が29度になっており
しかも赤ちゃんはガーゼケットを掛けていた為
とても暑い思いをさせてしまいました。
慌ててクーラーをつけてミルクで水分を補給させたら
2時間後にゲベーっと吐き…
吐き戻しなのか
体調が悪くて吐いたのかよくわからず…
自分がこんなにも情けない母親だとは思いませんでした。
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
産後は物忘れやぼーっとしてしまう事はほとんどの方が経験してるのであまり自分を責めないでください😥
赤ちゃんが熱いかどうかは体温測って着てるものを脱がせたりなど調節してみてください。

nari
みんなそうやって少しずつ成長していくんですよ😌
私も不注意で息子が新生児の時にベッドから落ちてしまった事があります…
一緒に泣いてしまうくらい自分が情けなくて最低でした。
まだ私もママ歴1年です!
🍒さん、あんまり考えすぎないで。
完璧に良いママなんていないです。絶対どこか抜けてる。
でも子供にとったら、大事なママなんです😌
これからは、気をつけて一緒に成長していきましょう🙆♀️
-
ママリ
涙が溢れてきました。
みんな悩みながら泣きながら
ママになっていくんですね。
ありがとうございます🥺
これから気をつけていきます🥺- 8月13日

ななみ
私も2人目を退院後すぐ夜はクーラーつけずで暑さに気づかず発熱して総合病院に。新生児連れて夜間の救急に四時間。情けない…同じ気持ちです。
赤ちゃんをよくみていつも通りで寝ていたら暫く観察。少しでも発熱など変化があれば病院に電話して聞く。
新生児育児大変だから周りに相談したり、美味しいもの食べて元気だして下さいね!
-
ママリ
自分がもっとちゃんとしていれば…と責めても足りないくらい情けなく感じてしまいますよね。
いつも通りなような
よく泣く気がするような
もう暫く様子を見てみます🥺
本当にありがとうございます🥺- 8月13日
退会ユーザー
ミルクは前回からどのくらい空いて飲ませましたか?
ママリ
ありがとうございます🥺
体温は普通通りだったのですが
ミルクがなんと4、5時間空いたんです。
ただ、その間に母乳を吸ってます。ちゃんと飲めたのか定かではありませんが…
退会ユーザー
授乳間隔には問題ないですね🤔
新生児はげっぷさせても吐き戻しがあるので熱あったりぐったりして無ければ様子見で大丈夫ですよ☺️
ママリ
ゲップさせてもあるんですか😳
噴水のような吐き方とそうでない吐き方の区別もつかず💦
ミルクも母乳も欲しがる元気はしっかりあるので
もう暫く様子見てみます🥺
本当にありがとうございます🥺✨
退会ユーザー
ありますよ☺️長男も次男もおっさんみたいなゲップ出てもたまに吐き戻してました😅
噴水みたいに吐く時は少量じゃなく大量にはきます。
ママリ
満腹中枢が未熟だからですかね😳
知らなかったです😳
飲んだ分だけ吐いてしまうという感じですかね😳
しっかり観察して、ちょっとでもおかしかったら#8000に電話してみます🥺