
コメント

はなちょびん
移植後でしたら、だいたい着床する頃に受けるといいと聞いた事がありますよ!!

さくら🔰
私も内膜ふりまわされまくって相当ストレスがたまりました。なんなんでしょうねほんと。良いと言われたことは全部試しましたが、結局は運だ、体質だと開き直ってました。笑
妊娠したときも8mmあったかなかったかくらいでした。
私は鍼灸途中でやめちゃいましたが、移植当日ってするんじゃなかったでしたっけ?
-
tsiry-s
コメントありがとうございます!内膜..本当に振り回されますよね⤵前日ドタキャンもあったので凹みましたね😔
前回移植した時と同じで今回も8㍉しかありません。
やめちゃったんですね💦
今日夕方行って来たので明日の移植はゆっくりして土曜に又鍼灸行こぉと思ってます😊- 8月13日
tsiry-s
コメントありがとうございます!胚盤胞の着床する頃だと月曜辺りでしょうか?💦