
コメント

かな
わかります!
今息子は10ヶ月なんですけどうちは逆に旦那がいるときに私がどこかへ行くと泣いながら後追いきてきます🤣

まま
私の子もそうでしたよ
もうトイレは一緒に行ってました。
家事する時は常におんぶ
最近やっと1人遊びわりとするようになってきてキッチンに立ってても泣かなくなりましたがゲートの前におもちゃ持ってきてあーあー言ってますが少し経つと泣きますx
-
ままり
皆さんそうなんですね💦
ずっとそうなんでしょうか😣- 8月15日

はじめてのママリ🔰
後追い大変ですよね😱うちの娘もその頃ありました!ご飯作るときはおんぶか、危ないものが無ければ近くにいさせてキッチンにあるものとかラップの芯とか渡して遊ばせてました😂
1人遊びが上手になってくると一旦落ち着きましたよ!☺️
でも、今は1歳過ぎましたが、今でも追ってくる時は追ってきます😂トイレも来ます😂
-
ままり
料理中来ると危ないので
おんぶしてますが
腰がしんどいです💦
今もあるんですか😟
大変ですよね泣- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
今では私の言っていることを理解できたり、意思の疎通ができるようになっている分、毎回ギャン泣きするようなはじめの後追いの時とは全然ちがいますよ!👍✨
泣きながら追ってくるかんじではなくてただ気づいたらそばにいる、ってかんじです😂
あとは自分で歩いたり移動できるようになると泣かずに追ってこれるようになる分落ち着いたり、もっとママ以外のことに興味も出てくると思うので落ち着くのかな?と思いますよ!☺️✨- 8月15日
ままり
旦那さん😂!
うちも旦那を通り越して
私のところまで
泣いて這ってきます笑笑