
コメント

退会ユーザー
まさに同じ感じでした!!
結果髄液が漏れてたので先生に相談された方が良いですよ😭😭

ママリ
頭痛ありました😭すごく辛いですよね💦
先生と看護師さんに相談したら、水分を沢山とると良いとのことで
点滴多めにしていただいて、飲み物をこまめに飲んだら、少しずつ良くなりました😣
あと、温枕?氷枕の温かいバージョンを首の下に入れて寝ると楽でした🤗
-
Aママ
看護師さんに相談したら痛み止めだけ貰いましたが原因はわかりませんでした😭
トイレに行くのもキツイので水分取るのも躊躇してしまいます😭- 8月13日
-
ママリ
他の方も書いておられますが、おそらく髄液漏れだと言われて
その場合、水分を積極的に摂取しないと
頭痛、首の、肩の痛みがなかなかひかないと説明されました😭
でも歩くのもしんどいと、水分は中々とれませんよね💦
原因が分かるといいですね😢- 8月13日
-
Aママ
なるほどです😭
寝転んでると問題ないのですが立って歩き出すと半端じゃない痛みです😂
ありがとうございました😓- 8月13日

退会ユーザー
頭痛ありました💦
麻酔の副作用と言われました。
硬膜外麻酔が切れる→傷の痛み→頭痛数日
って感じで、しばらく痛み止めを飲み続ける日々でした。
-
Aママ
私も痛み止め処方してもらいました😭
首と肩も痛くてもう精神的に参ってます😭- 8月13日

ke
髄液が漏れていて、長女のときが頭痛がひどかったです💦退院するまでひどくて、授乳はおろか、座ることすらしんどかったです💦長女は退院するまで新生児室でお世話になっていました😅
-
Aママ
首や肩も痛みありましたか?
トイレに行くだけでも痛過ぎて目眩もしてきます😭
私も座るのもしんどいので寝たきり状態です😭- 8月13日

ke
2日目からほんとに頭痛が辛かったです💦首肩も痛かったです💦なにしろしんどかったのでお気持ちわかります😭😭トイレに行くだけでも精一杯ですよね💦ベッドをフラットにして、休んでくださいね🥺
-
Aママ
全く一緒ですね😭
この痛みどのくらい続きましたか?
トイレに行くのも辛いです😭- 8月13日
-
Aママ
あ、退院までですよねすみません💦
退院は何日目でしたか??
退院後は普通に生活できましたが??- 8月13日
-
ke
遅くなってすみません‼︎💦💦もう退院されましたよね💦その後いかがですか?頭痛が治ってお子さんとの日常生活が送れていればよいのですが😊
- 8月21日
-
Aママ
術後5日目に頭痛が無くなり、無事に退院出来ました☺️
ありがとうございました😊- 8月22日
-
ke
よかったです✨新生児の時期を楽しんでくださいね💕
- 8月22日
Aママ
痛み止めだけ貰いましたがもう痛過ぎて痛過ぎて😭