
毎日チョコをあげるのは良くないですよね😭一度私の不注意でテーブルに置…
毎日チョコをあげるのは良くないですよね😭
一度私の不注意でテーブルに置いてあるチョコを息子が勝手に食べてから魅力に気付いてしまったようで😭
飴みたいに包んであるタイプのチョコを
毎日1つだけあげています。
庭遊びしてる時なんかになかなか家に入りたがらないので
「チョコあるよ!」というとすぐ家に入ってくれるので楽で😭😭笑
手が届かない棚にしまっていますが
チョコのことを思い出すとずっとその棚の前で泣きます。笑
1つあげたら満足して2個目を要求されることはありません。
幸い、歯磨きが大好きな子なので
食べた後はすんなり歯磨きさせてくれます。
毎日あげてるよって方いますか?
- KN

ノンタン
そんなにチョコ大好きに
なっちゃったんですね😂💕
おいしいですもんね🥺
娘もチョコ大好きだけど、
あげないときは
「なくなったからパパに買ってきてもらおうね〜」で納得してます!!

まんま
私は他のお菓子の魅力を伝えて、気持ちを分散させる作戦にします!笑
ラムネとか、グミとか……
そして派生して、果物とかにしてみたり、最近はおやつにとうもろこしも喜びます。
結局甘いものあげてますけどね。。
おやつという括りにして幅を利かせます。笑
チョコもひとつだけならまだ大丈夫かなーと思います!
ひとつだけよー!と、約束
させてから食べさせるのがいいと思います。
うちはジュースも1日に一杯飲んだらあとはお茶かお水って約束してます!

そよみー
うちも小さいチョコほぼ毎日1個あげてます😅
保育園から帰った後
甘えたくてとお腹すいたのでグズリが酷くて手に負えないので
そのタイミングで
保育園お疲れ様。頑張ったね。
ってアンパンマンのチョコ1つぶあげてます!!

ななみ
チョコ美味しいですもんね💡
私は上の子の時はチョコ=虫歯なりやすい
と思ってたので避けてたのですが
歯医者さんに虫歯になりやすいお菓子
①飴
②グミ
③ハイチュウ
と聞きました。
チョコが入ってなくてびっくりとうちはその当時飴を毎日1つは食べてました😅
うちの子の場合は歯医者さんでそれを言われてから
「歯医者さんに言われたでしょ!」で納得して飴食べなくなりました☺
チョコに変わる何かを探して見るのもいいかもですね。
コメント