![こっさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホテルのベビーベッド利用について心配です。7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをする時期なので、安全性が心配です。
ベビーベッドについて
結婚式を挙げたホテルからディナー券が郵送されてきたので、来月一泊する予定です。
そこのホテルではベビーベッドが無料で貸し出ししているので利用しようと思いましたが、普段大人のベッドで一緒に寝ていて日中はベビー布団なのでベビーベッドで寝たことがありません。
来月で生後7ヶ月になるのですが、ベビーベッドを利用しても大丈夫でしょうか?
普段私たちが狭い思いをして寝ているので、広々と寝てみたいのですが、調べると7ヶ月頃は寝返りをして危ないってでてきたので…😭
- こっさん(5歳0ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーベッドでも大丈夫だとは思いますが、普段寝ていないと寝れない可能性ありますよね😅
ハリウッドスタイルの部屋や、ベッドを2つくっつけてもらうのはどうでしょうか?
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
普段布団で寝ていましたが、ホテルではベビーベッド使ってました😊
寝れるか寝れないかはその子によると思いますが、添い寝じゃないと寝られないとかが無ければ全然大丈夫です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一応借りておいて、そこは当日の状況みて使うか使わないか判断すればよいのでは?
うちも普段家で使ってませんでしたが、9ヶ月の時にホテル泊の時があり、ベビーベッドで寝てもらいました。
![ぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぞう
いつも一緒に寝てたらベビーベッドで寝てくれるかは分からないんですが、寝返りでの窒息の心配をしているのであれば、ベビーベッドの中には何も入れないマットだけの状態にすることだと思います。
ホテルのベビーベッドのマットが窒息防止用の硬いマットであれば大丈夫だと思います。
柔らかい布団のようなマットでしたら、顔が埋もれる可能性があるのでマットの硬さを確認した方が良いと思います。
寒いかなっとか思って、ブランケットとか掛けるのも窒息の原因の一つになるので、ホテルでエアコンなどを付けて寝たい場合は、ブランケットを掛けるのでなく、パジャマを暖かくする、スリーパーを着せる、腹巻を着せるなどの対策にした方が良いです。
布団(マット)の柔らかさ、ブランケットや枕、ぬいぐるみなどは窒息の原因になるので。
コメント