※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不育症について詳しい方への質問です。流産後の染色体検査結果について、母体や夫婦の染色体に問題がある場合と原因不明の場合があることを知りたいです。連続流産で正常な染色体の場合、どういうことか教えてください。

不育症について詳しい方教えてください😭

流産した際に胎児の染色体検査(絨毛染色体検査)の結果が正常だった場合、母体に原因がある可能性が非常に高いですよね?染色体正常だったなら夫婦の染色体自体には問題なかったということになりますか?(転座など)

逆に、夫婦の染色体検査以外の母体の不育症検査で何も引っかからない場合(原因不明)もあるのでしょうか?その場合どうして胎児の染色体も正常なのでしょうか😭

2回連続流産し、胎児の染色体検査が正常でした😔
質問ばかりですみませんがお願いします😣💦

コメント

ママリ

私は、
夫婦染色体検査→異常なし
絨毛胎児染色体検査→正常
他には
血液検査と
子宮卵管造影検査を受けた結果
母体側の原因を指摘されて治療しました。


ただ、絨毛胎児染色体検査が正常でも、夫婦染色体検査は、ご夫婦お二人とも検査してみないと転座などは分からないそうです😖

我が家は二人目不育症で、一人目は染色体異常がないのですが、二人目を5回流産し

母体血液検査、造影検査の他に、夫婦染色体検査も受けるように言われました💦


また、
母体側の原因が見つからないけれど胎児染色体が正常な場合

血液検査項目が不足していた(病院によって項目数がかなり違うので...)

胎児染色体が正常で、母体に原因がなくても、まれに流産となってしまうことがあるので、たまたまそれだった

などが原因として考えられるようです😢

  • ママリ

    ママリ


    分かりやすく教えて頂きありがとうございます!😭私が気になっていたことも全部理解できました🙏不育症について無知でもう不安でたまらなくて😣

    5回の流産は本当に精神的にも体力的にも辛いですよね😢
    私も不育症の検査をこれからするので原因がきちんと分かればいいですが😭😭

    元気な赤ちゃん産んで下さいね☺️💓

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    ご返信、そしてグッドアンサーありがとうございます。

    連続の流産は、本当にお辛いですよね...

    原因が分かり治療できて、ご無事の出産となりますこと、
    または原因はなく次回無事にご出産できますこと、

    どうか🐱さんが笑顔になれますことを心からお祈りしています。

    私にも、あたたかいお言葉を、ありがとうございますm(_ _)m!

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    本当に優しいお言葉ありがとうございます😭今ドン底の私に大変励みになりました😭

    Yukiさんこ2人目のお子さんも無事に出産できることを心から願っております☺️💕

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    一回でもすごく辛くて、今度こそと思うのに二回続いてしまうと、本当に本当にお辛いですよね...😣


    でも、🐱さんは、胎児染色体検査も既に受けられていて、不育症検査にもすすまれるということで(すみません書き方がいけなかったら申し訳ないのですが)、よかったです。

    私は二人目だったため、胎児染色体検査や不育症検査を希望しても受けられず、3回目の後、頼み込んで受けて
    4回目は胎児染色体異常なし→更に細かい母体の検査、
    5回目は母体要因の治療をした上で胎児側の染色体異常、と繰り返してしまったのですが...

    きっと、🐱さん、次こそ大丈夫だと思います!!
    応援しております!!

    (長文すみません💦ご返信はご無理なくお願いしますm(_ _)m💦)

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    2回目の妊娠は流産を経験している分、不安すぎて気が狂いそうでした😢案の定流産になってしまい赤ちゃんが正常だったとのことで2人の赤ちゃんの命をダメにしてしまったと思ってしまいました😔

    まだ20代半ばなのですが、若くて出産経験なしで2回目は確率的には少ないとのことで病院側からの提案で胎児染色体検査をしました😢
    亡くなってしまった赤ちゃんを検査に出すのは少し抵抗がありましたが胎児の染色体検査は妊娠した時にできないと言われ踏み切りました😣
    結果、私自身の不育症検査もしないといけない事になったのでやってよかったと思いました😭自分の命に替えて教えてくれた赤ちゃんには感謝と申し訳なさでいっぱいです。

    2人目だとなかなか不育症に親身になってくれないみたいですよね😔出産経験があるからと😣
    結果5回も流産してしまったなんてとても辛かっただろうと思いました😭でも今までの赤ちゃん達がYukiさんに教えてくれたんですよね😢
    たくさんの辛いことを乗り越えてやっと2人目の赤ちゃんに会えるまでもう少しですね!😭絶対に絶対に元気に産まれてきて欲しいと思います。

    こちらこそお忙しい中、丁寧に返信して頂いてありがとうございます😭😭
    もし差し支えなければ何の項目に引っかかりどのような治療をしたか教えていただけませんでしょうか?😣🙏

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    お返事、ありがとうございますm(_ _)m

    胎児染色体検査の結果が正常だと、ただでさえ流産の辛さがある中、自分を責めてしまう気持ちに、なってしまいますよね、、、すごくお気持ち分かります😣

    でも、赤ちゃんが教えてくれたことを知れることで、前に進むきっかけにも、なりますよね、、、😣


    「貴女の状態で二人目を望むなんて我儘だ」と病院で言われたこともあって、一人目不妊も長かったので、たしかに二人目は自分には高望みかもしれないと悩みながらでした。
    ですが、🐱さん、こんな私にも優しいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます😭

    私の引っかかった項目と治療です↓
    (すみません症例としては少ないらしく、ご参考にならないかもしれません💦あと、数日後に、このコメントだけ削除させていただくかもしれませんがm(_ _)m💦)

    子宮奇形の中でも流産率の高い形とのことで(様々な病院で、形についての診断が異なりました。不育症専門の病院での検査でやっと正確に分かりました)
    形成手術を受けましたが、胎児側の染色体異常で5回目の流産、今回はなんとか継続中です。

    不育症専門の先生のお言葉で心強かったのが
    「原因が分かり治療した場合、きっと赤ちゃんを抱けます。
    原因が分からない場合も、きっと赤ちゃんを抱けます。どちらに転んでも大丈夫なんですよ」 でした。

    🐱さんのお幸せを、心から願っています。

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    どうしても自分を責めてしまいます😭でもYukiさんの言う通りで前に進むきっかけをくれた事には感謝です😔
    もしまたいつか授かれて無事に出産できたら本当に人一倍我が子のこと大切にしてあげたいと思います😭

    そんな酷いこと言われたんですか?本当に有り得ないです😭高望みなんてないです!自分の子供を望んで何がわがままなんでしょう😣他の人より産みにくい体だとしてもそれと向き合って頑張ろうとしているのに😢酷すぎます。
    それでもとても辛かったであろうに、諦めずに頑張ってきたYukiさんに本当にお疲れ様と思いました😭

    そうだったのですね😭わざわざ教えて頂きありがとうございます。様々な病院にかかられてようやく判明した感じだったんですね😣

    その先生からのお言葉で胸が締め付けられる思いになりました😢私にも教えてくれてありがとうございます😭😭

    私も前を向いていつか自分の我が子をこの手で抱ける日まで頑張ろうと思います!😭
    本当に色々教えてくださりありがとうございます😭
    Yukiさんもこのご時世ですし、無理せずに気をつけてお過ごしくださいね😢🙏

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ


    お優しいお言葉本当にありがとうございます。辛かった記憶が、🐱さんのお言葉で、何というか浄化されました...😭本当にありがとうございます。

    不育症のことって、病院によってすごく違って😣
    「〜我儘」の病院では、流産確定した時に私が胎児染色体検査を希望したら「高額な検査だから、そのお金を一人目に使ってあげればいいのに」とも言われてしまい途方に暮れました😢
    ですが、とても親身になってくださる不育症の病院、先生に出会えて今があります😭

    なので、🐱さんも、もしも、今おかかりの病院で何かお困りの事が、今後もしも出てきたら、
    「不育ラボ」という厚労省のサイトの「研究者リンク」にある病院の先生にご相談なさってみてくださいm(_ _)m (既にされていたらすみません💦) 

    🐱さんと、赤ちゃんが、しっかりと抱き会える日、きっときます、、、!!

    本当にありがとうございましたm(_ _)m

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ


    お返事遅くなりました😭😭

    本当に色々ありがとうございます😭不育ラボというサイトも知らなかったので是非見てみたいと思います😣🙏

    たくさんの辛い事を乗り越えてきたYukiさんのお話やお言葉を聞けて本当に頑張ろうって思えました😭💓

    Yukiさんも絶対に元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️心から応援しています🥺

    ありがとうございました😭🙏

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

はじめまして。 
昔の質問にコメント失礼します。

現在お一人出産され、二人目ご懐妊中とのこと。おめでとうございます!
私は現在29歳の一人目不妊治療中です。
先日2回目の流産し、絨毛染色体検査を受けたところ異常は見つかりませんでした😔
これから不育症採血をする予定ですが、何も異常がなかったら‥と不安な気持ちです。

ママリさんは、その後不育症検査など受けられましたか?
また、流産予防のために何か治療を行ないましたか?

いきなり不躾な質問で申し訳ありません。

  • ママリ

    ママリ


    初めまして!
    ありがとうございます😌

    絨毛染色体検査で異常がなかったのですね😭私もそうだったので医師から不育症の検査を勧められました💦

    不育専門の病院で血液検査をしまして、血液凝固系の項目の数値がわずかだけど基準値より低くておそらく原因はこれかな?って感じでした😣
    その後、妊娠してから1人目も2人目も妊娠中はバイアスピリンという血液をサラサラにするお薬を内服して出産、今現在も継続できているところです😭

    余談ですが2回目の流産後に息子を出産する前にも1度妊娠し、その時もバイアスピリン内服していたのに流産しました😣再度絨毛染色体検査をしたのですがその時の子は胎児側の病気があって流産になった事もありました😭
    薬を飲んで自分の身体の環境を整えても病気などで異常がある卵は流産するんだ、、ということも知ることができました🙏

    いずれにせよ不育症検査をしてから原因が見つかることを祈ってます😭本当に何度も繰り返す流産は心身共に辛すぎますよね😔

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の質問にも関わらず丁寧にお答えくださりありがとうございます😭
    染色体異常がないという結果を渡された時は絶望的な気持ちになってしまい…良くない考えかもしれませんがもし異常があったなら仕方のないことだったとまだ気持ちの落とし所があったのですが😢

    ママリさんの場合はバイアスピリンで無事出産されたのですね✨
    不育症で何か見つかって対策ができれば良いですが、原因がわからないことも少なくないと聞いて不安になってます😔

    • 1月12日
  • ママリ

    ママリ


    とてもお気持ち分かります😔
    私も正常な染色体という検査結果を見てとてもショックで私じゃなければ出産できたのかなと思ってしまいました😭
    でも赤ちゃんが自分の命と引き換えに私の身体のことを教えてくれたのかなとも思いました😔

    確かに不育症は原因不明な事も多いみたいですね😣💦原因があった方が治療できますもんね。。
    納得いくまでしっかり検査した方がいいと思います😣
    費用もそれなりにかかってしまいますし、避妊期間などもあるのでもどかしい気持ちにはなりますが😭

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、流産した子がわたしの不調を教えてくれたのかもと思うと感謝ですね🥲
    ママリさんはどちらの病院で不育検査されましたか?

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ


    名古屋の青木産婦人科っていう不育症専門の病院で検査しました!でも院長が高齢のため来月でもう閉院するみたいで😢

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね💦貴重な不育症の病院がひとつ減ってしまうのは心苦しいです😢
    わたしの通っているクリニックでも、全国的に有名な先生が大学病院で不育症専門医をされており、そこの先生の診察が受けられそうなのでそうしてみることにしました😊
    突然のコメントにも関わらず丁寧にお答えくださって本当にありがとうございました😭✨

    • 1月16日