
コメント

はじめ
公園は7:30〜9:00
16:30〜18:00に行ってます!
でもその時間でも暑い日は
アパートなのでプール出せずお風呂での水遊び2回くらいします。
買い物は必要最低限です!
はじめ
公園は7:30〜9:00
16:30〜18:00に行ってます!
でもその時間でも暑い日は
アパートなのでプール出せずお風呂での水遊び2回くらいします。
買い物は必要最低限です!
「雑談・つぶやき」に関する質問
小学生の女の子がいるママさんに 質問です ヘアゴムはどのようなものを 使われていますか? 娘は髪を結ばれるのを 嫌い幼稚園ではほぼボブか 短くさせてました 今年は伸ばし中なので 今あるゴムを使わせてますが 取れやす…
行かないでってお願いしたのに行くんだ。 こっちは好きな食べ物我慢したり、薬飲めなかったり、色々と我慢してるのに、1日遊びに行くのも我慢できないんだ。 今風邪ひいてるし、妊娠中で薬飲めないから子どもが熱出し…
息子の咳が治まらすぎてほぼ毎日小児科に通っちゃってる… 薬や吸入の処置で即効治らないのはわかってるけど、毎晩あの窒息するかと思うような激しい咳込みを見てると心配すぎてつい行っちゃう🥲 先生は優しいから「ひどい…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ひーちゃんまま
毎日同じ時間に公園行ってますか??
それは歩いていける距離ですか??
はじめ
涼しければわざわざ朝一行かないでゆっくり家で過ごして10:00〜12:00とかもあります!お昼寝15:00ごろ起きるのでその後行く事もあります。
でも今は暑いので大体上の時間に行ければ行くって感じですね〜😫
暑いしすぐ帰ってきたいので、歩いて行ける距離です😃歩いて行ける距離に7個公園があるので不便もなく...
ひーちゃんまま
やはり暑さによってですよね😂
公園が近場になく…
公民館の駐車場しか広い場所が
ないのでとても困ってます…
そして、旦那がじっとしていれない
人なのでどこかに行きたくて
機嫌を損ねることも、、
同居なので家にいたくないですが
出歩きすぎるのもこの時期怖いし、、
ってとても複雑です😂😂
はじめ
今日は旦那が夜勤で午前中クルマが空いてたので支援センター行きました。予約制だしお盆休みで先生1人とわたしと娘だけで遊べました🤭
公園は暑いし、定期的な消毒作業がされない施設は不安だしためらってましたがこんな感じなら支援センター行ってよかったなぁって思いました😆
ひーちゃんまま
これもまた近くに支援センターがなく、、
あるのかもですがその辺詳しくなくて…
出歩くと言ってもドライブ
ひたすらドライブ、、
空いてる広場、駐車場にとまり
娘を歩かせる!って感じですが、、
支援センター探してみようかな、、
はじめ
近くにあるといいですね😔
うちから歩いて行ける距離に支援センターはありませんが、今までなら車で移動するなら30分内ならいっちゃいます😅
でもコロナ流行してからはまだ1番近い場所2回しかいってないですけどね。
広くて走り回れるような施設も有れば、こじんまりとしてるところもありますし🤗
今は市内在住者限定 予約制ってなってるところが多いですけどね💦
ひーちゃんまま
私も30分以内なら
行ってました💧
最近では車で五分の実家に
よく行きます😥
予約制だと安心して利用
できますよね!