※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供の写真をまめに現像してアルバムに残しているか相談です。2人目が生まれるので、2人の写真をまとめるタイミングを悩んでいます。

子供の写真(現像)について教えてください😭

もうすぐ2人目が生まれます。
1人目の時は色々とまめでした・・😅
写真も毎月ALBUSで注文し、1歳ちょっと過ぎまで頼んでいましたが、仕事復帰諸々で途中で頼まなくなりました。
中途半端だなと思い、これからまとめて注文してアルバムに残そうと思ったのですが、みなさん子供の写真はまめに現像してアルバムに残してますか?💦

2人目が生まれるので、その子にも1歳までは毎月頼んで写真を残そうと思うのですが、個々に作っていたらキリが無いと思いどのタイミングで2人の写真でまとめようかなと💧

コメント

とあ

我が家は子供3人ですが、
1人1人アルバム作ってます🙌
(無印の挿し込むだけの
アルバムですが)

現像する時は半年分まとめて
しています🙄

  • ママリ

    ママリ


    ご回答ありがとうございます😊
    お子さん3人分、一人一人で作ってるんですね❣️
    無印の差し込むだけのアルバム、昔自分が学生の頃よく使ってました❤️
    金額も高く無いし写真も沢山入れられるから良いですね✨
    参考にさせていただきます‼︎

    • 8月12日
deleted user

それぞれにアルバム作ってます😀月誕生日に合わせて、ネットで頼んでます!

  • ママリ

    ママリ


    大変遅くなってしまい申し訳ございません💦

    ご回答ありがとうございます😊💓
    月誕生日に合わせてネット注文ですか!
    その注文しているサイトを良ければ教えてください☺️

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    スタジオアリスと連携しているグロースナップというアプリで写真の現像とパネルとプリント全て注文してます🙂
    現像した写真は無印のアルバムにそれぞれに分けて差し込んでます!

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ


    詳しい情報をありがとうございます❤️
    さっそく調べてみます🖥⭐️

    • 8月17日
deleted user

年に1回安い時にキタムラでイヤーアルバムにしてます😊
家族全てまとめてます!
イベント多い年は1冊に入りきらないのでキリのいいところで分けて冊数も増えますが、私マメにする方じゃないので、子どもで分けてやりきる自信がありませんでした😂
私の弟、3番目ですがアルバムすかすかすぎて文句言ってたので😂

  • ママリ

    ママリ


    大変遅くなってしまい申し訳ございません💦
    ご回答ありがとうございます😊💓

    年1で家族まとめているんですね☺️
    私も自分が4番目で😅
    本当にスカスカ、途中から写真が無いという状況で💧
    そんな親の血を受け継いでいるからか、私もマメではなくて😅

    年一でまとめるというのも参考にさせていただきます!

    • 8月17日