
9月に出産予定で、上の子に会えない日が続くのが心配。退院後の上の子の様子も気になる。どう対処したらいいでしょうか。
9月に出産を控えているんですが、やはりこのご時世、面会もNGで上の子に1週間会えない日が続くと思います。
第二子を出産された方、入院中上の子に全く会えなかった方。
どう乗り越えましたか?🥺🥺
寂しすぎてこちらが泣きそうです😂💔
また、その会えない期間、上の子は大丈夫でしたか?
1日たりとも離れたことがないので、どのようになるか未知で、心配です🥺🥺🥺
ちなみに実母に預ける予定です。
退院した時の上の子の様子とかも聞きたいです😭
あたし自身が泣いてしまうかもです😭😭💔笑
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

晴日ママ
次男産んだ時
入院中一切長男に会いませんでした!
お互いの為に
3日目辺りからママは?って聞かなくなったそうです🥺

mii
私も心配ですが、変にテレビ電話とかはしないです!
退院まで頑張るつもりです😊
もちろんパパに様子は送ってもらったりしますが!
不安多いですけど、お互い頑張りましょう😭❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
やはり中途半端に顔を見せちゃったりすると、上の子も会いたくなっちゃいそうですよね🥺🥺🥺それが1番つらいです💔
はい!miiさんももうすぐですね✨
頑張りましょうね❤️❤️- 8月13日

いーいー
私は医大で産みましたが、コロナ関係無く子供は病棟に入れないので会ったこと無いです。
上の子は割と分からないので近くにいる大人に甘えたりしてなんとかやっていけるんですよね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
そうなんですねー!そういう病院もあるんですね😳しらなかったです!
なるほどっ!それならそれで安心します✨✨なにもなく1週間が過ぎるのを待つばかりです🥺🥺- 8月13日

退会ユーザー
個室にしてテレビ電話してました!
上の子はちょうど2歳くらいだったのでこれから赤ちゃんが来ることは理解していて、赤ちゃんの話をよくしていたみたいです👀たまにママがいないと泣いたり夜起きたりしたみたいですが、基本的にはパパと2人の生活を楽しめたみたいです👍
退院して病院の駐車場で再開した時の最高の笑顔が忘れられません☺️
-
ママリ
ありがとうございます^^
テレビ電話してたんですね🥰🥰
心の糧になりますね❤️
うちの子は理解してるんだかしてないんだか 笑(´△`)
ママがいなくても楽しめたのなら安心ですね^^こちらとしては少し淋しい気もしますが、上の子が楽しく過ごせるのが1番ですˊᵕˋ
わあ❤️❤️嬉しかったんでしょうね🥰❤️ないちゃいそうです!🥺- 8月13日

退会ユーザー
回答ではないのですが…
今月出産予定、上の子同じ月齢です‼️
不安なのめっちゃわかります😭
私も上の子に会えないのが寂しくて、なるべく早く退院できないかな〜と思ってます💦
母親に会えないうえに、知らない赤ちゃん抱えて帰ってくるとなると、上の子の気持ちが心配ですよね…😭
うまいやり方があれば、私も知りたいです✨
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
同じ感じで嬉しいですー!!!
2人目だと1日?早く帰れるって聞きますもんね🥺🥺
わかりますー!あたしもそれが不安です🥺🥺なので、上の子に会う時、赤ちゃん抱えるのはあたしじゃないようにして、会おうかなって考えてます😂
お互い頑張りましょうね!❤️❤️- 8月13日

退会ユーザー
入院する前はテレビ電話とかしようと思ってたんですが、いざしたら余計会いたくなってめっちゃ泣けてきてつらいのでいいのか悪いのか。。
写真も実母から送られてくるんですが、入院中しょっちゅう泣いてました😢
退院して帰ってきたら怒ってるのか照れてるのかしばらくこっちを見てくれませんでした😅
-
ママリ
コメントありがとうございます^^
出産おつかれさまでした✨
あーわかりますわかります!!
変に顔みたらあたしも泣いちゃいそうです🥺🥺
かわいいですね- ̗̀ ♡ ̖́-
照れてたんですかね?🥰
その後お兄ちゃんの様子はどうですか??- 8月13日
-
退会ユーザー
ありがとうございます😊
月齢一緒くらいですね😌
感動の再会かなって思ってたんですが、なんか変な感じでした😂笑
その後はすぐ普通に戻りましたよ☺️
家族もその反応見て笑ってました🤣笑- 8月13日
ママリ
コメントありがとうございます^^
なるほど!中途半端に会うと会いたくなっちゃいますもんね🥺🥺🥺
忘れてくれるならその方がありがたい気もします😭😭
春日ママさんももうすぐ出産ですね🙌頑張りましょうね🥰