
子供を病院に連れて行く際、自転車とバスのどちらが良いか迷っています。自転車は距離は短いが気温が高い日には大変。バスは遠回りして1時間かかる。どちらが良いでしょうか?
皆さんだったらどちらの方法で行きますか?
今度少し離れた病院に子供を連れて行かなきゃいけないんですが、車がないので自転車かバスになります。
コロナも怖いので自転車のつもりでしたが、当日の予想最高温度は37度…。
バスの方がいいのか迷っています。
自転車だと片道5.5km。時間にすると40〜50分くらいです。
このくらいの距離は普段から乗っているので気温以外は問題ありません。
バスだと遠回りして乗り換えないといけないので合計1時間。
どちらがいいと思いますか😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
バスで行く🚌🚌🚌🚌🚌

はじめてのママリ🔰
自転車でいく🚲🚲🚲🚲

👦💕👶
バスで行きます🚌
コロナで心配ですが、3歳ならマスクも出来ると思いますし、自転車だと病院行くまでにママもお子さんもぐったりしちゃうと思います。
普段バスや電車に乗らないなら、時間がかかっても楽しみながら行けるので、お子さんも喜ぶのではないでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
そのバスの運転手さんもコロナにかかっているので不安で😭
最近バスに乗っていないので子供は凄くテンション上がりそうです😊- 8月12日
-
👦💕👶
バスの運転手さんがコロナにかかったこと知ったらバスは怖いですね〜😱😱私ならバス辞めます!ごめんなさい。
休憩しながら自転車ですかね。でも、毎日暑くて外に出るのも嫌になるくらいなので、ママもお子さんも熱中症に気をつけて下さいね!- 8月12日

いーいー
その二択しかないのならバスですが、私ならコロナの関係もありその短い距離なら料金も大したこと無いのでタクシーで行きます。
-
はじめてのママリ🔰
何故かタクシーという考えが浮かんでませんでした!確かに!
Uberの半額クーポンがちょうど期限ギリギリだったので今回はタクシーにします☺️
気づかせてくれてありがとうございました😊- 8月12日
コメント