※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

離乳食の調整について、8倍のお粥をブレンダーするか、7倍に戻してあげるか、10倍まで戻してそのままあげるか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

相談させてください!
下の子が離乳食始めて2ヶ月経ち2回食も順調に進んでいます!
ですが元々えづくことが多くて7ヶ月になってもまだ裏ごしすることが多いです!
この間7ヶ月用のキューピーの炊き込みご飯をあげたらえづくことなく食べ切れたので
お粥を8倍くらいで軽くブレンダーして冷凍し
それを今日あげたらつぶつぶ感が嫌なのかえづいてしまいました💦

この場合8倍のままちゃんとブレンダーした方がいいのか
7倍にしてちゃんとブレンダーをするのか
それとも10倍まで戻してそのままあげてみるのがいいのか


経験のある方教えてください!

コメント

まぁちゃん

炊飯器のお粥モードできもち水を多めにして、炊いたものをそのまま食べています。(混ぜると潰れるくらいの柔らかさ)

食べさせるときに、舌で潰せるか確認してから子どもにあたえています☺️

8倍でも、お湯を足してあげてどれくらいなら大丈夫か試してみてはどうでしょう??
それでも厳しいなら10倍でつくり粒が残ったままであたえてみてはどうですか??😃

  • ちゃん

    ちゃん

    早速コメントありがとうございます!
    8倍でブレンダーしたものは全然問題ありませんでした!
    なので同じでブレンダーを軽くしてみたらえづいてしまいました💦

    • 8月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    そうなのですね!
    無理ぜず、8倍でブレンダーしたもので食べられるのならしばらくそれで大丈夫です☺️

    量よりも「食べてみる」「食べられる」が大切な事だと私は思うので、息子さんがスムーズに食べられるのが8倍のブレンダーしたお粥なら1〜2週間はそれでいいと思いますよ😃

    • 8月12日
  • ちゃん

    ちゃん

    8倍のブレンダーしたお粥は何の問題もなく2週間は続けていてそろそろ次かなと思っていました!
    それで少し前に7倍でブレンダーしたものをあげたら水分がないからかえづきました!
    もしかしたらボテボテが嫌いなのかな?

    7倍のブレンダーしたものも少し前の話なので8倍が問題ないなら
    もう一度7倍ブレンダーしたものをあげてみたほうがいいですかね?

    • 8月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    そうですね、、
    ねっとりやぼてっとしたものが苦手なお子さんもいますから、サラサラしたものが喉の通りがよくて飲み込みやすいのかもしれません🤔🙂

    7倍のブレンダーで水分多めとかはどうでしょうか😃

    • 8月12日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうですよね💦
    上の子がなんの問題もなかったのでわからなくて…

    7倍のブレンダーで水分多めとはどういうことでしょうか?
    ブレンダーはきっちりやっちゃっていいってことですよね?

    • 8月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    私はもうしばらく8倍のブレンダーありでもいいと思いますが、
    7倍のブレンダーありで試しに2種類作ってみてはどうでしょう。
    ①ブレンダーでしっかりかける
    ②ブレンダーで少しだけかける

    その後、冷凍したら解凍後にレンチンして、お湯を少し加えてあたえてみるのはどうですか??

    • 8月12日
  • ちゃん

    ちゃん

    そしたら今8倍の軽くブレンダーをたくさんストック作ってしまったのでそれに明日はお湯を少し加えてみます☺️
    それでもだめそうなら当分はちゃんとブレンダーをしてあげないとだめってことですよね💦?

    • 8月12日
  • まぁちゃん

    まぁちゃん

    そうなりますね🥺
    大変ですが、食べやすい方法が見つかるといいですね☺️

    • 8月12日
  • ちゃん

    ちゃん

    わかりました!
    それで試してみますね💓
    色々とありがとうございました🥺

    • 8月12日