
コメント

晴日ママ
ちんちんないないじゃないですか?🤣

しろくま
ご懐妊おめでとうございます✨ 今から会える日が楽しみですね!
予言というよりも、不安の表れじゃないでしょうか。ママのお腹にライバルが出現したことを察知してるんだと思いますよ。
学生時代に受けた発達心理学の教科書で、あずさんのようなケースをたくさん読みましたから。
いっぱい触れ合って安心してくれた頃には、「あかちゃんいいこー♡」 なんてお腹を撫でてくれると思います😘
母子ともに元気に過ごされますように✨
-
♡あず♡
おはようございます!
コメントを頂いたのに気付くのが遅れて申し訳ありません😭
発達心理学の教科書に書いてあるんですね!
全く無知なもので不安になってました😭
この前の検診で元気な姿を見せてくれて一安心しました💓
安心して貰えるように過ごしたい思います!
産まれるまでに受け入れてくれますように🙏💓- 9月5日

sdxit
子供はわかるっていいますよね!!でもうちの子もわからないみたいで
ここ、赤ちゃんいる??
ってきいても
赤ちゃんはいない
っていっつもゆわれてましたww
最近は勘違いしておへそが赤ちゃんだと思ってます!笑
上の方おっしゃるおちんちんがないだったらすごいですね💕
-
♡あず♡
コメントありがとうございます♥️
分かるのかなと思うとちょっと不安になってしまって💦
けど、わからないのだと思って健診まで過ごしてみます🥺✨- 8月12日

ママリ
うちの長男は、「赤ちゃんもういないよ!」とか、トイレの時に私のお腹触って便器に「ぽい!ざー!赤ちゃん流れました〜😀」とか恐ろしい事言ってました😂
まだ産まれてませんが、今のところ順調でお腹が大きくなってからは優しく撫で撫でしてくれてます🥺
-
♡あず♡
コメントありがとうございます🥺
そして、気付くのが遅くて返信が遅れ申し訳ありませんでした⤵️😭
子供に言われると恐ろしくなっちゃいますよね💦💦
私も心を強くもって次の健診まで待ちたいと思います😂
ヒソヒソさん、もうすぐ出産ですね!
暑い中の妊婦生活も大変だと思います😭💓
お身体を大切になさってください💓- 8月16日
♡あず♡
コメントありがとうございます🙌
それならいいんですけど🥺💓笑
今ちんちんないの?と聞いたら、「うん」といっていたのでそれを信じたいと思います🤭