
コメント

はじめてのママリ🔰
今年の9月以降なら2019年の収入によりますし、去年働いてなくて収入によります。
去年働いていなかったり、働いていても収入が低いと、今実家にいてたら同居してるご両親等の収入で決まると思います。

さーさん
昨年の収入になるので、昨年はどうでしたか?
-
のんたん
去年は働いてないです!
- 8月12日
-
さーさん
働いてなく収入ないなら無料かと🤔🤔
確定申告とかしないといけないので市役所に聞くといいですよ⭐️- 8月12日
-
のんたん
平成31年度の住民税納税証明書を出してくださいと言われてそれは出したのですがそれでいいのでしょうか?
- 8月12日
-
さーさん
それは聞いた方がいいかもしれません💦
収入ゼロの時がわからなくて、、、
ある時は年末調整みたいなのを市役所にだして手続きしました!- 8月12日
-
のんたん
そうなんですね💦
ありがとうございます!- 8月12日
のんたん
回答ありがとうございます。
今年の9月に入園する予定で、2019年は働いてないです。
実家にも住んでいません
はじめてのママリ🔰
のぞみママさんとお子さんのみで、他に同居されてるご家族もいなければ、のぞみママさんだけの収入での判断となると思います。
昨年の収入が0なら、非課税なので0円かと思います。
ただ、昨年何も申告していないと収入がわからないと言われるので、住民税の0申告は必要かもしれません。
のんたん
そうなんですね。
ありがとうございます